なすと新生姜のトマトスープカレー

うちのスープカレー
うちのスープカレー @cook_40131835

6月の旬・ナスと新生姜をつかった、夏バテ防止に最適なスープカレーです♪
このレシピの生い立ち
6月は急激に気温が上がって少し早い夏バテの時期でした。
ナスには食欲増進、新生姜には冷房で冷えてしまった身体を温める効果があるのでピッタリですね!
生姜のスッキリした香りで疲労回復もできそうです♪

なすと新生姜のトマトスープカレー

6月の旬・ナスと新生姜をつかった、夏バテ防止に最適なスープカレーです♪
このレシピの生い立ち
6月は急激に気温が上がって少し早い夏バテの時期でした。
ナスには食欲増進、新生姜には冷房で冷えてしまった身体を温める効果があるのでピッタリですね!
生姜のスッキリした香りで疲労回復もできそうです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うちのスープカレー あっさりトマト 1袋
  2. ナス 3本
  3. 新生姜 2つ
  4. 鶏肉 200g
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 獅子唐 4本

作り方

  1. 1

    新生姜は3/4をすりおろし、残りの1/4は盛り付け用に千切りにします。

  2. 2

    ナスはざく切りにし、鶏肉は一口大に切ります。
    玉ねぎは大きめのみじん切りにします。

  3. 3

    すりおろした新生姜を油で炒めます。
    ※この時、お好みでにんにくを入れても良いです!

  4. 4

    鶏肉をいれ色が変わったら、ナス、玉ねぎをいれさらに炒めます。
    火が通ったら水をいれ沸騰させます。

  5. 5

    「うちのスープカレー あっさりトマト味」をいれ、ひと煮立ちさせます。

  6. 6

    火を止め盛りつけたら、最後に別で炒めた獅子唐と千切りにした新生姜を乗せて完成です!

コツ・ポイント

あっさりだけど、最後にのせた生姜がきいてピリリとスパイシーなカレーに仕上がります!
食欲がないときにも食べられそうな、スッキリとした味わいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うちのスープカレー
に公開
お家で簡単10分でできる“うちのスープカレー”を使ったレシピを公開中!是非作ってみてください♪公式サイト:https://uchinosoupcurry.com/Facebook:https://www.facebook.com/uchinosoupcurry/Instagram:https://www.instagram.com/uchino.soup.curry/
もっと読む

似たレシピ