サンマの唐揚げとホネ煎餅

kuruminohi @cook_40129424
サンマが安く買えるので、塩焼きや圧力鍋で煮たのではない一品にしました。骨まで食べれるので、カルシウム不足解消デス。
このレシピの生い立ち
サンマを塩焼きにすると骨が残るし、圧力鍋で煮るとサンマの風味がなくなると言われて唐揚げにしました。家族も喜んで食べてくれる一品になりました。
サンマの唐揚げとホネ煎餅
サンマが安く買えるので、塩焼きや圧力鍋で煮たのではない一品にしました。骨まで食べれるので、カルシウム不足解消デス。
このレシピの生い立ち
サンマを塩焼きにすると骨が残るし、圧力鍋で煮るとサンマの風味がなくなると言われて唐揚げにしました。家族も喜んで食べてくれる一品になりました。
作り方
- 1
サンマを3枚におろします。身を半分に切ってホネも半分にき切っておきます。
- 2
身とホネも片栗粉をまぶします。
- 3
身とホネも油で揚げます。ホネは2度揚げすると、煎餅みたいで食べても気になりません。
- 4
大根おろしとすだちを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
骨も片栗粉をつけて揚げるのですが、1度揚げて出してからもう一度揚げるとホネがパリッとして煎餅みたいで食べても気になりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単おつまみ*カリッカリ豚唐揚げせんべい 簡単おつまみ*カリッカリ豚唐揚げせんべい
これ旨っ♡つまみ食いもビールも止まりません(笑)カリッカリ最高♡アツアツを食べながらおビールグビグビたまらーん!! からあげビール -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18434470