玉子丼(白だし味)-レシピのメイン写真

玉子丼(白だし味)

がごめこんふ
がごめこんふ @cook_40123804

たまご1っこ。加熱済みたまごかけご飯。ふわふわ。薄味。
このレシピの生い立ち
玉子丼研究中。玉子かけご飯がだめなひとに。

玉子丼(白だし味)

たまご1っこ。加熱済みたまごかけご飯。ふわふわ。薄味。
このレシピの生い立ち
玉子丼研究中。玉子かけご飯がだめなひとに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり
  1. 玉子 1こ
  2. ヤマキ白だし おおさじ1
  3. おおさじ3
  4. サラダオイル おおさじ1/2
  5. ご飯 丼に茶碗1杯
  6. しょう油 くるくるっと

作り方

  1. 1

    小さめのフライパンでサラダオイルを弱火で加熱。

  2. 2

    丼に玉子をわりいれ、水と白だしを加えよく混ぜる。

  3. 3

    たまご液をフライパンにいれたら、丼を洗って、キッチンペーパーでふいて、ごはん茶碗1杯ぶんをよそう。醤油かけるとおいしい。

  4. 4

    そうしてるうちに、フライパンのたまごの下半分が固まってきてるのでゆっくりまぜる。全体に火が通ったらごはんにのっけて完成。

コツ・ポイント

だまごだけの玉子丼。ごはんか、できあがりに醤油かけて味をはっきりさせたほうがいいです。水で薄めたたまごなので、卵焼きでもなく、茶碗蒸しでもなくふわふわのスクランブルエッグみたいです。卵の味が薄い。
とろびのままなら、あわてないでつくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がごめこんふ
がごめこんふ @cook_40123804
に公開

似たレシピ