鶏むね肉で★ゆかりチーズカツ★節約

kanomari22
kanomari22 @cook_40072764

大葉&チーズカツにしようと思ったら大葉が無い!ゆかりで代用してみました。ゆかりの香りと塩気がチーズカツに良く合いますよ♪
このレシピの生い立ち
大葉の代わりにゆかりを使ってみました

鶏むね肉で★ゆかりチーズカツ★節約

大葉&チーズカツにしようと思ったら大葉が無い!ゆかりで代用してみました。ゆかりの香りと塩気がチーズカツに良く合いますよ♪
このレシピの生い立ち
大葉の代わりにゆかりを使ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. ゆかり 小1
  3. 小麦粉 大3程度
  4. 1個
  5. パン粉 適宜
  6. とろけるチーズ 大4程度

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を剥ぎ、観音開きにする。肉たたきや、めん棒などで叩き厚さを均等にして、半分に切る。

  2. 2

    開いた側にゆかりを振りかけ、さらにその上から小麦粉をはたき、よく馴染ませる。

  3. 3

    とろけるチーズをのせてお肉を半分にたたみ、チーズを包み込む

  4. 4

    小麦粉、卵、パン粉をつける。お肉の継ぎ目には衣を厚めにつける。
    衣を付けたら10分程度冷蔵庫で馴染ませる。

  5. 5

    180℃の油で揚げる。最初の3分は触らない。裏返して5分。さらに裏返して3分。箸を刺して中まで火が通っているか確認する。

  6. 6

    バットにあげ、余熱が入るのを5分程度待つ。

  7. 7

    食べやすい厚さにカットして出来上がり!揚げて直ぐに切るとチーズが流れ出てしまうので注意して下さい。

コツ・ポイント

揚げている時にチーズが流れ出ないように、お肉の継ぎ目には衣を厚めにつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanomari22
kanomari22 @cook_40072764
に公開
冷蔵庫にあるものだけで、なんとか1品つくってみよう!をモットーにしています。高校生男子&小学生女子の二児の母です。
もっと読む

似たレシピ