作り方
- 1
お鍋に水が沸騰したら、お酒、手羽元を入れ中火で3分、蓋をして煮る。
- 2
砂糖、みりんを入れ、弱火で蓋をし、5分程煮たら、醤油を回し入れ、ゆで卵と煮汁がとろみが付くまで煮詰めたら出来上がり‼
コツ・ポイント
煮詰める時、お鍋を回し、煮詰めると、鶏肉が煮くずれしません!始めに煮る時、お酢少々入れたら、サッパリします。後は、お好みで和辛子添えて‼召し上がれ\(^o^)/
似たレシピ
-
やわらか美味しい☆大根と鶏手羽元の甘辛煮 やわらか美味しい☆大根と鶏手羽元の甘辛煮
鶏はホロホロ、大根はトロトロの煮るだけ簡単甘辛煮です。余った汁にご飯を入れたくなっちゃうほど、ほっこり美味しいです! あさぎ+ -
-
-
-
-
-
煮込むだけ♪手羽元とゆで卵の簡単甘辛煮♡ 煮込むだけ♪手羽元とゆで卵の簡単甘辛煮♡
【クックパッドニュース掲載】×3♡お酢でほろほろに煮えた手羽元と味玉に変身したゆで卵が抜群にうんまい簡単煮込みレシピ♡ *…puni…* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18436122