鶏モモ肉のロール白菜 ミルクスープ風

白菜とたっぷりのお野菜と鶏モモ肉で作るので、アッサリしていて沢山食べられちゃいます!コンソメベースのスープです。
このレシピの生い立ち
立派な白菜が手に入ったので、ロール白菜を作ろうと思ったのですが、少しいつもと違うものを作ってみたくて、冷蔵庫にあるものを使って作りました!
鶏モモ肉のロール白菜 ミルクスープ風
白菜とたっぷりのお野菜と鶏モモ肉で作るので、アッサリしていて沢山食べられちゃいます!コンソメベースのスープです。
このレシピの生い立ち
立派な白菜が手に入ったので、ロール白菜を作ろうと思ったのですが、少しいつもと違うものを作ってみたくて、冷蔵庫にあるものを使って作りました!
作り方
- 1
白菜は一枚ずつ丁寧に剥がして、綺麗に水洗いしておきます。
- 2
大きめのお鍋にお湯をたっぷり沸かして、さっき綺麗に洗っておいた白菜をゆでます!
この時、芯の方から入れて茹でます! - 3
フードプロセッサーを使って、鶏ミンチを作っていきます!
鶏むね肉を適当な大きさに切って入れていきます! - 4
皮を剥いて、適当な大きさに切ってから人参もフードプロセッサーでみじん切りにします!
- 5
玉ねぎも皮を剥いて、適当な大きさに切ってからフードプロセッサーに入れて、みじん切りにします!
- 6
全てをボウルに入れてしっかり捏ねます!
この時、塩コショウで下味をつけておきます! - 7
今回は、白菜を5枚使うので5等分にします。使う白菜の枚数に合わせて種を等分してください!
- 8
白菜の芯の部分が透き通ってきたら、ザルにあげます!
茹で過ぎると、白菜の芯も葉も柔らかくなってから扱いにくくなるので注意 - 9
1枚ずつ、丁寧に巻いていきます!
種は、芯の一番端の部分に置きます - 10
まず、一回コロンと巻き込みます。
- 11
葉っぱの部分でサイドをカバーします!
- 12
あとは、クルクル巻き込んで、最後をしたに置いておきます!
- 13
大きめのお鍋にお水とコンソメキューブを入れて沸騰させます。少し濃いめの味付けにしているので、濃ければあとで調節して下さい
- 14
沸騰したら、巻き終わりをしたにするようにして、そっとロール白菜をお鍋に並べるように入れていきます!
- 15
あとは、ゆっくりじっくり、コトコト煮込みます!弱火~中火
- 16
しっかり火が通ったら、牛乳を入れます!ひと煮立ちしたら出来上がり!お好みで、水溶き片栗粉でトロミを付けても(≧∇≦)b
コツ・ポイント
白菜を茹でる際に、茹で過ぎるとクタクタになって扱いにくいので、少し固いかな?くらいでザルにあげると失敗しにくく包みやすいです!
スープは少し濃いめの味付けにしているので、お好みで味の調節をしてみてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
満足感◎豚肉と白菜のミルクスープ 満足感◎豚肉と白菜のミルクスープ
『豚肉×白菜』で作るミルクスープ♡お肉と野菜の旨味がたっぷり♩まろやかでやさしい甘さが美味しく、栄養もしっかりとれます。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
その他のレシピ