紅玉りんごジャム

青森のみみさん
青森のみみさん @cook_40157509

保存料なし、りんごと砂糖だけのジャムです。蒸すときに皮の赤みが実に移るので、きれいな赤い色になります。
このレシピの生い立ち
なし

紅玉りんごジャム

保存料なし、りんごと砂糖だけのジャムです。蒸すときに皮の赤みが実に移るので、きれいな赤い色になります。
このレシピの生い立ち
なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紅玉りんご 1kg
  2. 砂糖(グラニュー糖) 500g

作り方

  1. 1

    リンゴをきれいに洗って皮付きのまま縦4等分し、芯を取る。

  2. 2

    皮を下にして蒸し器に並べ、水が沸騰してから約20分間蒸す。

  3. 3

    りんごを取り出し、皮を手でむく(簡単にはがれます)。裏側についた実はそぎ取り、皮は捨てる。

  4. 4

    実を裏ごしする。

  5. 5

    4を鍋に入れて、砂糖を混ぜ合わせ、火をつける(中火)。
    10分ぐらい練り続ける。

  6. 6

    ヘラでこすると鍋底が見えるぐらいになったら火を止める。

コツ・ポイント

砂糖はグラニュー糖が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青森のみみさん
青森のみみさん @cook_40157509
に公開
旬の材料を見るとわくわくします。
もっと読む

似たレシピ