鶏皮の味噌煮込み

ハッシュ℃ビーフ
ハッシュ℃ビーフ @cook_40166089

もつよりも下処理が手軽な鶏皮をつかった煮込みです。
このレシピの生い立ち
母から教わったもつ煮込みのレシピを冷凍庫にたまった鶏皮でつくったところ、家族に好評で我が家の定番おつまみになりました。

鶏皮の味噌煮込み

もつよりも下処理が手軽な鶏皮をつかった煮込みです。
このレシピの生い立ち
母から教わったもつ煮込みのレシピを冷凍庫にたまった鶏皮でつくったところ、家族に好評で我が家の定番おつまみになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏皮 4~5枚
  2. 大根 10cmくらい
  3. 人参 1/2本
  4. こんにゃく 1枚
  5. 長ねぎ 1/2本
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. 味噌 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ1~2
  9. おたま半杯
  10. みりん おたま半杯
  11. ほんだし 小さじ1/2~1
  12. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏皮は食べやすい大きさに切ってゆでこぼす。火をとおすと縮むので気持ち大きめに。

  2. 2

    こんにゃくは手でちぎってゆでこぼす。大根、人参はいちょう切り、長ねぎは輪切り。玉ねぎはすりおろす。

  3. 3

    ゆでこぼした鶏皮と野菜をすべて鍋に入れ、ひたひたに水を注ぐ。

  4. 4

    鍋を火にかけ、大根、人参がやわらかくなったら砂糖、酒をいれて数分煮る。

  5. 5

    しょうゆ以外の調味料を加えて15分ほど煮込む。煮汁が足りなくなったら水を足しながら。

  6. 6

    さいごにしょうゆをいれて完成。好みで薬味をのせていただく。写真は長ねぎの青い部分を薬味につかっています。

コツ・ポイント

たまねぎをいれることで甘味がでます。砂糖は好みで加減してください。できれば出来上がってから一度冷ますと味がよくしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハッシュ℃ビーフ
に公開

似たレシピ