メモ お粥

yunohr @cook_40119396
リアルタイムとにかく体調げろりあんで、それでも食べれる粥メモ。
このレシピの生い立ち
リアルタイム現在風邪により体調不良Max。鼻は腫れ通らず喉渇き炎症、米も食べる気分じゃないが空腹だと吐き気、の中でも食べれる粥を知りたく。菜っ葉類は疲れそうで入れてなく。おろしや崩れる根菜類を。基本は食べれる塩と出汁と大根おろし。
メモ お粥
リアルタイムとにかく体調げろりあんで、それでも食べれる粥メモ。
このレシピの生い立ち
リアルタイム現在風邪により体調不良Max。鼻は腫れ通らず喉渇き炎症、米も食べる気分じゃないが空腹だと吐き気、の中でも食べれる粥を知りたく。菜っ葉類は疲れそうで入れてなく。おろしや崩れる根菜類を。基本は食べれる塩と出汁と大根おろし。
作り方
- 1
適当に粥をつくる。具材の根菜類いれるなら一緒に炊くが良い
きのこも水から。 - 2
粥できたら大根おろしを汁ごと入れる。好みでたまご。塩と出汁いれて調整。生姜も
- 3
味みてよければ食べる。どこかで微妙な味になったらさつまいも投入したら多分食べれる
コツ・ポイント
根菜類いれるなら細かく。椎茸などきのこ類入れるならひとつまで。具材は量入れ過ぎないように。
大根おろしはおろしやすい大きなサイズで。変な所で余力を消耗しないこと。大根おろしが米粒を緩和する。
生姜ではなく梅や柚子もきになるがまだやってない
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18437543