和風チキンラタトゥイユ

こだまこ♪ @cook_40128872
鶏肉が入っているのでガッツリメインのおかずになります!味付けは和風でご飯によく合います。夏野菜が出て来たらぜひ♡
このレシピの生い立ち
スーパーで紹介されていて、試食して美味しかったので再現してみました!夏には何度も登場するお気に入りメニューです。
和風チキンラタトゥイユ
鶏肉が入っているのでガッツリメインのおかずになります!味付けは和風でご飯によく合います。夏野菜が出て来たらぜひ♡
このレシピの生い立ち
スーパーで紹介されていて、試食して美味しかったので再現してみました!夏には何度も登場するお気に入りメニューです。
作り方
- 1
鶏肉は一口サイズにして、塩コショウしておく。ニンニクは薄切り、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、ナスを1センチ角に切る
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを入れて香りが出るまで炒める。こんがりしたら大きめの鍋に移す。
- 3
玉ねぎ→ズッキーニ→パプリカ→ナスと、順番に炒めて焼き色がついたら鍋に移していく。オリーブオイルが足りなくなったら足す。
- 4
トマトを1センチ角に切って鍋に入れる。塩小さじ半分を入れて、全体を軽く混ぜる。
- 5
蓋をして、中火で加熱開始!水分が出てきて沸騰したら弱火にする。
- 6
鶏肉をフライパンで焼いて、焼き目がついたら鍋に足す。
- 7
☆の調味料を入れて軽く混ぜ、弱火で蓋をしてたまにかきまぜながら15分加熱する。
- 8
味噌を足して、蓋を開けて、たまにかきまぜながら水分を飛ばすように中火で10分加熱する。塩コショウで味を整えて完成!
コツ・ポイント
野菜を一種類焼いてる間に次の野菜を切ると時短になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お味噌の味で和風ラタトゥユ お味噌の味で和風ラタトゥユ
夏野菜の美味しい季節。ヘビーローテーションで作るのがこのラタトゥユ。いつものトマト味にちょっとひと工夫でお味噌を入れて和風に変身です!edotani
-
-
-
-
-
簡単☆鶏肉とズッキーニのラタトゥイユ 簡単☆鶏肉とズッキーニのラタトゥイユ
野菜がいっぱいのボリュームおかずを作りたくて鶏肉を入れました。ソースにはナポリタンソースを使っているので味付けも迷いません!!dcmmc0320
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18438146