有頭海老の旨味丸ごと☆トマトソースパスタ

すみッコぐらし
すみッコぐらし @cook_40062496

市販のトマトソースでお手軽だけど、有頭海老だから出せるダシをひと手間かけて、食べる時も殻から身を外さず召し上がれます♬
このレシピの生い立ち
有頭海老を特売で購入したものの、冷蔵庫に置き去りに…(・_・;
いつも有頭海老を料理に使った際、出たガラをダシが出るので味噌汁などに使うのですが、
今日は家に買い置きしていた市販のトマトソースにダシを移して、丸ごと有頭海老の旨味をパスタに♬

有頭海老の旨味丸ごと☆トマトソースパスタ

市販のトマトソースでお手軽だけど、有頭海老だから出せるダシをひと手間かけて、食べる時も殻から身を外さず召し上がれます♬
このレシピの生い立ち
有頭海老を特売で購入したものの、冷蔵庫に置き去りに…(・_・;
いつも有頭海老を料理に使った際、出たガラをダシが出るので味噌汁などに使うのですが、
今日は家に買い置きしていた市販のトマトソースにダシを移して、丸ごと有頭海老の旨味をパスタに♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2〜3人分
  1. 有頭海老(今回は赤エビを使用) 8尾
  2. パスタ 200g
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. にんにく 1かけ
  5. 白ワイン 大さじ3
  6. 塩・こしょう
  7. KAGOME基本のトマトソース 2パック

作り方

  1. 1

    有頭海老は頭を取り、殻をむく

  2. 2

    背に包丁を入れて開き、背わたを取り綺麗に洗う

    残り全ての有頭海老も同様に処理し、

    ガラと身に分けておく

  3. 3

    にんにくはみじん切りにし、

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れて弱火にかけ、
    香りが立ったら、海老のガラのみ(頭と殻)を投入

  5. 5

    強めの中火でガラを炒めて白ワインをふり、アルコールを飛ばして

  6. 6

    トマトソースを入れて煮込む

    この時、特にミソが入ってる頭の殻を木ベラなどで割りながら煮るといいダシがソースにうつります

  7. 7

    煮詰まり濃くなるようなら水を足して下さい(今回は水を100cc〜味をみて足しました)

    塩で調味して

  8. 8

    ザルなどを使って濾し、ガラとソースの液体のみに分けます

    ガラをギューっと木ベラなどで押し付けてダシをしぼり取ります

  9. 9

    これで有頭海老ならではのダシ入りトマトソースの完成です

    パスタを沸騰したお湯に塩を入れてアルデンテ加減に茹でる

  10. 10

    海老の身をオリーブオイルでソテー、塩コショウしてお皿に取る

  11. 11

    海老をソテーしたフライパンを洗わずに工程⑨のトマトソースを投入し

    茹で上がったパスタとソテーしておいた海老を絡ませ完成

  12. 12

    ※工程11で全てのトマトソースを入れず、少し残しておき、完成したパスタをお皿に盛付後にかけるとイイかも…です

  13. 13

    今回はパスタを茹でている間、工程11のトマトソースに玉ねぎみじん切1/4個とミディトマト2個適当な大きさに切り煮込ました

  14. 14

    今回使用したトマトソースです

コツ・ポイント

有頭海老をガラと、身に分解します、
特に頭には海老みそが!
これがグッと風味を上げて濃厚ソースにしてくれます(^_^)☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみッコぐらし
すみッコぐらし @cook_40062496
に公開
お料理は作るより献立を考えるのが大変ε-(´∀`; )栄養、彩、バランス、季節の食材、脱マンネリの為のバリエ、後片付けの手間時短の事(笑)家族個人個人の好き嫌いetc(笑)そんなワケで皆様のレシピにお世話になります(‾▽‾)VクックパッドMYキッチン2014.6.18開設2015.12.5第3子出産にて落ち着くまでスロークックになります^^;
もっと読む

似たレシピ