柚子香 カブ漬け

HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613

柚子の香りが鮮烈な 冬を感じる京風漬け物です
このレシピの生い立ち
生野菜や温野菜 美味しい料理は沢山ありますが 毎回 食卓に出て来ても飽きないのが 浅漬けの良いところですね

柚子香 カブ漬け

柚子の香りが鮮烈な 冬を感じる京風漬け物です
このレシピの生い立ち
生野菜や温野菜 美味しい料理は沢山ありますが 毎回 食卓に出て来ても飽きないのが 浅漬けの良いところですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カブ 1束
  2. カブの葉 1束
  3. 小さじ1
  4. 柚子 1個
  5. だし醤油 柚子の絞り汁と同量
  6. 白だし 柚子の絞り汁と同量
  7. 輪切り唐辛子 適量
  8. 柚子の皮 30g

作り方

  1. 1

    カブ 1束を葉と切り離し 葉の部分だけは サッと茹でておく
    熱湯に 茎から茹でて 約1分 水に打ちあげ 冷水に浸す

  2. 2

    カブは 大きめなら12当分位にカットし 葉も3センチづつに切り分ける

  3. 3

    ボールなどに移したら 塩を軽く振って 1時間ほど置く

  4. 4

    その後 カブと葉から 水が出てくるので 良く水切りをする

  5. 5

    柚子は皮の黄色の部分だけを 削ぎ切りにし 刻んでカブと合わせる
    その後 柚子の絞り汁をとる

  6. 6

    柚子の絞り汁、だし醤油、白だしを1-1-1の割りで合わせる
    これがカブの漬け汁となる

  7. 7

    容器に移し 輪切り唐辛子を適量、更に1時間以上 置けば 完成です

コツ・ポイント

柚子が最適ですが すだちやカボスなどの柑橘類を使った漬け汁でも大丈夫です
その場合は 皮は刻み込ま無くて良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613
に公開
調理師のお免状を持つHuHuFuminです。こちらでレシピを書くようになりましたら、たくさんの方が見てくださっているようで、とても嬉しいです。これからも、お料理に精進して、解りやすいレシピが書けるよう頑張ります。今は、ご近所のご注文のある分だけお弁当を作って運んでいます。最近、クックパッドのお料理教室も始めました。
もっと読む

似たレシピ