簡単!鶏手羽元の梅煮

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
鶏手羽元のプリッとした歯ごたえと骨からも出汁が出て、梅干しのさっぱりとした風味と塩味、料理酒をたっぷりと使ったさっぱり煮
このレシピの生い立ち
じめじめとした梅雨の時期に、さっぱりとした食べやすいものをと思って、買って来た鶏手羽元と梅干し、たっぷりと料理酒を使って、醤油でコクも増やした煮物にしてみた。
簡単!鶏手羽元の梅煮
鶏手羽元のプリッとした歯ごたえと骨からも出汁が出て、梅干しのさっぱりとした風味と塩味、料理酒をたっぷりと使ったさっぱり煮
このレシピの生い立ち
じめじめとした梅雨の時期に、さっぱりとした食べやすいものをと思って、買って来た鶏手羽元と梅干し、たっぷりと料理酒を使って、醤油でコクも増やした煮物にしてみた。
作り方
- 1
しょうがを洗って、皮ごと薄切りにする。梅干しは種をよけてぐるりと半分に切る。鶏手羽元は骨に沿って切り込みを入れる。
- 2
フライパンを熱してサラダ油をなじませて、生姜と鶏手羽元を入れて中火で両面焼き色が付くまで焼く。(中まで火が通らなくていい
- 3
鍋に鶏手羽元、しょうが、水、料理酒、梅干しを入れて中火にかける。沸いて来たら、醤油を入れて、中弱火で落としぶたをして煮る
- 4
10分ほど煮て、鶏手羽元を取り出して、強火で煮汁を煮詰めて、100cc程度になったら、鶏手羽元を戻し入れて、煮絡める。
- 5
皿に盛り付けて、煮汁を回しかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
キッコーマン
いつでも新鮮 味わい贅沢生しょうゆ を使用。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18438573