おすましナス子

*まろまろ* @cook_40116372
ワインにも合います。普通のナスでも、一口サイズが作れます。
このレシピの生い立ち
萩の"たまげたなす"という、大きく長いなすを戴いたので、その形を活かしたものを作りたいと思い。
おすましナス子
ワインにも合います。普通のナスでも、一口サイズが作れます。
このレシピの生い立ち
萩の"たまげたなす"という、大きく長いなすを戴いたので、その形を活かしたものを作りたいと思い。
作り方
- 1
ナスを高さ4〜5cmの輪切りにして、ナイフで中をくり抜く。スプーンでくり抜くとナスが茶色に変色しやすい。
- 2
くり抜き出したナスとAの材料を、小さ目のサイコロ状に切る
- 3
サイコロ状に切った2を、オリーブオイルで炒め、塩胡椒、乾燥バジルで味を整える。
- 4
オクラをさっとゆで、またはラップをしてレンジて20秒後、薄めの輪切りにして、納豆とたれと混ぜる
- 5
円形のナスをオリーブオイルを入れたフライパンで両面焼く。2~3分。半分位焼けたら、レンジに入れ、1分加熱。
- 6
くり抜いた部分に、炒めたAと、Bをそれぞれ詰め、できあがり。
コツ・ポイント
食べ方はオクラの方には醤油をほんの少し。麺つゆでもOK。バジルの方はウインナーの塩味もあるので、オリーブオイルを少しかけてみたり。お好きにどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆ナスとベーコンのトマトパスタ♪ 超簡単☆ナスとベーコンのトマトパスタ♪
夏野菜のナスとトマトを使ったパスタ♪ パパッと作れて、イタリア~~ンな気分が味わえますよぉ~!!トマト・ナス・ニンニク・バジルのハーモニーが最高です♪バジルがないときは、大葉でどうぞ♪ しょうの93 -
-
-
旨っ♥️ナス 野菜&ウインナーの挟み焼き 旨っ♥️ナス 野菜&ウインナーの挟み焼き
ナスに切り込みを入れアコーディオン状にし、お好みの野菜やウインナーを挟むだけ♥️オーブンで10分 snow☆fire -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18440019