りんごとレーズンのカスタードケーキ

nin @cook_40021567
カスタードベースのずっしりしっとり甘い生地の中にりんごとレーズンの酸味をプラス。よく冷やしたほうが美味しいです。
このレシピの生い立ち
誕生日用のケーキを考えていて。誕生日の主が果物が好きなので、果物を使ったものがいいよな、と。
りんごとレーズンのカスタードケーキ
カスタードベースのずっしりしっとり甘い生地の中にりんごとレーズンの酸味をプラス。よく冷やしたほうが美味しいです。
このレシピの生い立ち
誕生日用のケーキを考えていて。誕生日の主が果物が好きなので、果物を使ったものがいいよな、と。
作り方
- 1
<カスタードクリーム>
作り方はID:19371469を参照。生クリームを加えてクリーム状になるように混ぜておく。 - 2
<生地>
りんごは皮をむいて縦8等分のくし型に切り、厚さ3mm程度にスライスする。 - 3
室温に戻すかレンジで軟らかくしたバターに砂糖を入れ、白っぽいクリーム状になるまで混ぜる。
- 4
カスタードクリームとラム酒を加え、しっかりと混ぜる。
- 5
薄力粉とアーモンドプードルをふるって加え、しっかりと混ぜる。
- 6
りんごとレーズンを加え、りんごを崩さないように気をつけながら全体にしっかり混ぜ合わせる。
- 7
内側にバター(分量外)を塗った型に入れ、5cm程度の高さから十数回落として空気を抜くとともに隅まで生地を入れる。
- 8
表面を平らにならし、170℃に余熱したオーブンで170℃×50~55分焼く。串を刺して生地がつかなければOK。
- 9
型のまま冷まし、粗熱が取れたら型のまま冷蔵庫でしっかり冷やす。
- 10
- 11
<'12.03.10>
作りやすいように薄力粉、コーンスターチの分量を修正しました。
コツ・ポイント
生地が全体的に甘くぼやっとした感じなので、ラム酒を加えることではっきとした風味を付けています。 生地が硬めなので、手順7で型に流し入れたらしっかり隅まで入るように落としてください。
似たレシピ
-
りんごとレーズンのカスタードケーキ2 りんごとレーズンのカスタードケーキ2
レシピID :18440147の低カロリー版です。低カロリーとはいえ味はしっかりしてるかと。写真は15cmホールで。 nin -
-
-
-
-
-
-
-
贅沢なりんごのカスタードクラムケーキ 贅沢なりんごのカスタードクラムケーキ
バニラビーンズ入りのカスタードに酸味のあるりんごにジューシーなレーズンのケーキです^0^サクッカリッなクラムも贅沢に沢山のっけました。 coe -
-
カスタード大好き★りんごカスタードケーキ カスタード大好き★りんごカスタードケーキ
たっぷりのカスタードを贅沢に使って甘酸っぱいりんごがおいしい焼きたてはさくさく中ふわふわ一晩置くとしっとりケーキにぐうぬう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18440147