りんごとレーズンのカスタードケーキ2

レシピID :18440147の低カロリー版です。低カロリーとはいえ味はしっかりしてるかと。写真は15cmホールで。
このレシピの生い立ち
レシピID :18440147を作ったものの、大学の同期から低カロリーなものがいいとのリクエストを受け、じゃあ低カロリー版を作ろうかと。だいたい2/3ぐらいになってます。
りんごとレーズンのカスタードケーキ2
レシピID :18440147の低カロリー版です。低カロリーとはいえ味はしっかりしてるかと。写真は15cmホールで。
このレシピの生い立ち
レシピID :18440147を作ったものの、大学の同期から低カロリーなものがいいとのリクエストを受け、じゃあ低カロリー版を作ろうかと。だいたい2/3ぐらいになってます。
作り方
- 1
<カスタードクリーム>
作り方はID:19371469を参照。ゆるめのクリームを作ります。 - 2
<生地>
りんごは皮をむいて縦8等分のくし型に切り、厚さ3mm程度にスライスする。 - 3
室温に戻すかレンジで軟らかくしたバターにカスタードクリーム、蜂蜜、ラム酒を加えてよく混ぜる。
- 4
薄力粉とアーモンドプードルをふるって加え、しっかりと混ぜる。
- 5
りんごとレーズンを加え、りんごを崩さないように気をつけながら全体にしっかり混ぜ合わせる。
- 6
内側にバター(分量外)を塗った型に入れ、5cm程度の高さから十数回落として空気を抜くとともに隅まで生地を入れる。
- 7
表面を平らにならし、170℃に余熱したオーブンで170℃×50~55分焼く。串を刺して生地がつかなければOK。
- 8
型のまま冷まし、粗熱が取れたら型のまま冷蔵庫でしっかり冷やす。
コツ・ポイント
牛乳を低脂肪乳にし、粉を減らしてゆるめのカスタードに。生クリームとバター、砂糖を減らす代わりに蜂蜜を加えることで甘さとコクを加えてます。 アーモンドプードルとレーズンのカロリーが高いのですが、メインの材料なのでそのままにしました。
似たレシピ
-
-
カスタード入りアーモンドたっぷりケーキ♡ カスタード入りアーモンドたっぷりケーキ♡
ガトーバスクのソフト版ケーキです。中にドライプルーンを入れて、見た目と味のアクセントに。カスタードクリームはレンジで。 ガトーさん -
-
-
-
簡単♪ 林檎と干しぶどうのケーキ 簡単♪ 林檎と干しぶどうのケーキ
簡単にホットケーキミックスを利用。アーモンドプードルを混ぜたので、特有の匂いも消えて美味しく仕上がりました。生の林檎がいい味です。ともろぉ
-
-
-
-
ケーキ用☆カスタードクリーム ケーキ用☆カスタードクリーム
ラム酒はなるべくあるといいです。。卵臭さや牛乳臭さを消してくれます。。 スポンジ台はponさんの「しっとりふあふあスポンジケーキ」レシピID:17472418を参考にさせて頂きました。。 こいけくん -
その他のレシピ