手ぬき茶碗蒸し

masaco1225
masaco1225 @cook_40166428

ビニール袋で作ります。

このレシピの生い立ち
だしパックを販売しているスーパーのおばちゃんからビニール袋で卵を揉むと、楽だよ〜と教えて頂きました。
時間があれば具材を入れて楽しんでいます

手ぬき茶碗蒸し

ビニール袋で作ります。

このレシピの生い立ち
だしパックを販売しているスーパーのおばちゃんからビニール袋で卵を揉むと、楽だよ〜と教えて頂きました。
時間があれば具材を入れて楽しんでいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 一個
  2. だしパック 1袋
  3. お水 1カップ
  4. もみ海苔 少々

作り方

  1. 1

    水1カップにだしパック1袋入れ15分おく。
    卵一個を用意する

  2. 2

    卵をビニール袋に入れ口が開かないようにし、袋の上からもむ

  3. 3

    2のビニール袋に1のだしを入れ、再びもむ

  4. 4

    茶碗に注ぎ、あわがでたらつぶす。
    鍋に茶碗を入れ底から1、2センチくらい水を注ぐ

  5. 5

    ふきんで包んだ蓋をして、強めの中火にかける。沸騰したら弱火にして7〜8分蒸す

  6. 6

    竹串をさし、汁が澄んでいたら出来上がり。
    取り出してもみ海苔をのせる。

コツ・ポイント

ビニール袋にいれよく揉んでください。
今回は泡を消し忘れすが入ってしまいました。
だしパックは地元の瀬戸の旨香焼きだし鰹を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masaco1225
masaco1225 @cook_40166428
に公開
食べるの大好き(o^^o)作るの苦手(._.)
もっと読む

似たレシピ