麺つゆで味付け簡単♡大豆とひじきの煮物♡

あいみnキッチン
あいみnキッチン @cook_40127789

味付けは麺つゆのみ♡
そのままおかずにしてもご飯に混ぜてもOK(*¨*)
さらに出汁茶漬けにしても最高♡
このレシピの生い立ち
祖母から教わったレシピの味付けを麺つゆのみにしたものです。
簡単に味付けできて美味しいので大満足です♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大豆(缶詰) 3缶
  2. ひじき(缶詰) 3缶
  3. 人参 1/2本
  4. 油揚げ 2枚
  5. 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    缶詰のひじきと大豆をお鍋に移します。

  2. 2

    人参、油揚げを千切りにして、お鍋に入れます。

  3. 3

    お好みの濃さの麺つゆを具材の3/4程度まで入れます。

  4. 4

    強火にかけ、グツグツしてきたら弱火にし、20~30分煮ます。

  5. 5

    味見をして薄いかな?ぐらいが丁度いいです。

  6. 6

    火を止めて冷ましながら味を染みさせます。

  7. 7

    味が染みたら器に盛り付けて完成♡

コツ・ポイント

混ぜご飯にして食べる時、少し多めに作り、あえて残します。
そこに和風だしの素を少々かけて、お湯を注げば美味しい出汁茶漬けに♡
是非お試しあれ♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あいみnキッチン
あいみnキッチン @cook_40127789
に公開
愛する旦那様や大好きな友人のために日々お料理の修行中♡美味しいレシピをupしていきますのでフォローして下さると嬉しいです♡つくれぽ送って下さるととても喜びます(。-∀-)ニヤリ☆H30.3.3~スタート♡初心者ですが、宜しくお願いします♡♡♡
もっと読む

似たレシピ