ライスミルクのグリーンスムージー

野菜ソムリエゆりか
野菜ソムリエゆりか @cook_40056365

ほんのりお米の甘み!心がほっと癒される原料がお米のライスミルク!お野菜大好きの方にオススメのスムージーです。
このレシピの生い立ち
乳製品アレルギーの方や朝ごはんにもオススメのスムージーです。スムージーは、ミキサーに生の葉野菜や果物を入れて攪拌するだけで出来上がり!簡単に作れて、野菜、果物は細かくなっているので、消化吸収にも優れ、食物繊維も摂取できます。腸もキレイに!

ライスミルクのグリーンスムージー

ほんのりお米の甘み!心がほっと癒される原料がお米のライスミルク!お野菜大好きの方にオススメのスムージーです。
このレシピの生い立ち
乳製品アレルギーの方や朝ごはんにもオススメのスムージーです。スムージーは、ミキサーに生の葉野菜や果物を入れて攪拌するだけで出来上がり!簡単に作れて、野菜、果物は細かくなっているので、消化吸収にも優れ、食物繊維も摂取できます。腸もキレイに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 60g
  2. アスパラガス 2本
  3. りんご 1/2個
  4. ライスミルク 1本(190g)
  5. ハチミツ 小さじ2~大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を小さく切る。

  2. 2

    ミキサーに1、ライスミルク、ハチミルを入れてなめらかになるまで攪拌する。
    ※ハチミツの量はお好みで増やしてください。

  3. 3

    キッコーマン飲料さんの国産玄米で作ったライスミルクでオススメです!国産玄米のみを使用、安心していただけます。

コツ・ポイント

ライスミルクの栄養面は、 牛乳に比べて低カロリー・低脂肪。牛乳や大豆アレルギーを持つ方の 代替食品 としても使えます!
ブログ「vege smile cooking」
http://yuririn0124.blog.bbiq.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエゆりか
に公開
シニア野菜ソムリエ 久保ゆりかの野菜でキレイレシピ!お野菜・果物レシピ、豆乳ヨーグルト、発酵などカラダの中からキレイになる『腸ベジ』を研究しております。ブログ:vegesmile cookinghttp://yuririn0124.blog.bbiq.jp/
もっと読む

似たレシピ