ワインにぴったり、かぼちゃサラダ

hirochance
hirochance @cook_40145871

バゲットにつけて食べるのがオススメです。よく冷えた白ワインに合います。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが安い時にポテトサラダの代わりに作ったのがきっかけです。色々アレンジした結果、これが一番お酒に合いました(^O^)

ワインにぴったり、かぼちゃサラダ

バゲットにつけて食べるのがオススメです。よく冷えた白ワインに合います。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが安い時にポテトサラダの代わりに作ったのがきっかけです。色々アレンジした結果、これが一番お酒に合いました(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 350g
  2. レッドオニオン 1個
  3. 大匙1杯位
  4. ゆで卵 2個
  5. クリームチーズ 35g
  6. マヨネーズ 大匙2杯
  7. ブラックペッパー 少々
  8. バゲット 1本

作り方

  1. 1

    レッドオニオンは薄くスライスしてボウルに入れ塩で揉みしんなりしたら洗ってしぼります。

  2. 2

    ゆで卵はフォークの背で粗くつぶします。

  3. 3

    かぼちゃは種とわたを取りラップをして電子レンジでやわらかくなるまで加熱します。うちのレンジだと8分位でした。

  4. 4

    3のかぼちゃをスプーンなどで皮から身をこそぎ、ボウルに入れつぶします。

  5. 5

    4にレッドオニオン、ゆで卵を入れ、クリームチーズを手で一口代にちぎり入れます。

  6. 6

    5にマヨネーズとブラックペッパーを加えよく混ぜます。

  7. 7

    器に盛り、薄めに切ったバゲットを焼いて添えたら完成です。

コツ・ポイント

かぼちゃの皮は取らなくてもいけますが、取った方が滑らかです。
かぼちゃが熱いうちに混ぜた方が、クリームチーズがいい感じに溶けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hirochance
hirochance @cook_40145871
に公開

似たレシピ