作り方
- 1
塩、さとう、酢を入れたビニール袋を用意し、きゅうり、レッドオニオンをスライサーで薄切りにして、
- 2
卵を固茹でにして、冷水に入れて冷やしておく。
- 3
カボチャ(皮付きok)、ズッキーニを薄切りにして180度に予熱したオーブンで20分焼く。
- 4
野菜が焼き上がったら熱いうちにボールに入れてスマッシュする(②)。
- 5
②がまだ熱いうちににクリームチーズ、ホワイトビネガー、塩、胡椒、乾燥タイム、パセリのみじん切りを混ぜる。
- 6
①の野菜の水分をよくきり、②に混ぜ、そこにみじん切りにしたゆで卵を混ぜ、さらにシーチキンを混ぜて冷ます。
- 7
お皿に盛り付けて、その上に煎ったナッツをみじん切りにしてふりかけて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は焼くと甘くて美味しくなります。特売で買った野菜はオーブンで焼いて冷凍保存しておけば、使い勝手がいいです。
野菜を混ぜる時、野菜から水分が出ていたら、タオルで野菜の水分をよく吸い取ると料理が水っぽくなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22574371