カボチャサラダ

クック7Z7CA2☆
クック7Z7CA2☆ @cook_41247563

野菜を美味しく食べる
このレシピの生い立ち
残り物でもう一品

カボチャサラダ

野菜を美味しく食べる
このレシピの生い立ち
残り物でもう一品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 少々
  2. さとう 少々
  3. 少々
  4. きゅうり 1本
  5. レッドオニオン 1/4個
  6. 2個
  7. カボチャ 1/4個
  8. ズッキーニ 1/2個
  9. クリームチーズ 30g
  10. ホワイトビネガー 少々
  11. 塩、胡椒 各少々
  12. タイム 少々
  13. セリ 1本
  14. シーチキン 1缶
  15. ハム
  16. マヨネーズ

作り方

  1. 1

    塩、さとう、酢を入れたビニール袋を用意し、きゅうり、レッドオニオンをスライサーで薄切りにして、

  2. 2

    卵を固茹でにして、冷水に入れて冷やしておく。

  3. 3

    カボチャ(皮付きok)、ズッキーニを薄切りにして180度に予熱したオーブンで20分焼く。

  4. 4

    野菜が焼き上がったら熱いうちにボールに入れてスマッシュする(②)。 

  5. 5

    ②がまだ熱いうちににクリームチーズ、ホワイトビネガー、塩、胡椒、乾燥タイム、パセリのみじん切りを混ぜる。

  6. 6

    ①の野菜の水分をよくきり、②に混ぜ、そこにみじん切りにしたゆで卵を混ぜ、さらにシーチキンを混ぜて冷ます。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、その上に煎ったナッツをみじん切りにしてふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は焼くと甘くて美味しくなります。特売で買った野菜はオーブンで焼いて冷凍保存しておけば、使い勝手がいいです。
野菜を混ぜる時、野菜から水分が出ていたら、タオルで野菜の水分をよく吸い取ると料理が水っぽくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック7Z7CA2☆
クック7Z7CA2☆ @cook_41247563
に公開

似たレシピ