♧レンジで3分*イカとセロリのバター醤油

みるはんぬ♣︎ @cook_40115754
♧レンジで3分クッキング〜
*\(^o^)/*♪
♧思わず「このイカ、やわらか〜い!」と連発してしまうほど♪
このレシピの生い立ち
イカが柔らかくできるように、レンジの加熱時間を工夫しました♪
作り方
- 1
イカは水でさっと洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
耐熱容器に入れて☆の調味料で下味をつけておく。 - 2
その間に、セロリを茎と葉に分けて切る。
*茎部分は大きめの斜め切り
*葉部分は粗みじん切り - 3
舞茸は大きめの小房に分けておく。
- 4
①にセロリの茎部分と舞茸を入れ、★の調味料も加えて♪
- 5
フタをしてレンジ600w2分30秒加熱したら、ひと混ぜして♪
- 6
セロリの葉部分も加え、再びフタをしてレンジ600w30秒加熱して♪
- 7
そのまま30秒間放置し、余熱で火を通す。
- 8
フタを開けて、ひと混ぜしてからお皿に盛りつけ、トマトを飾って♪
- 9
お好みで、ブルスケッタを入れて召し上がれ♪
コツ・ポイント
♧加熱時間は、レンジの機種によって加減してね♪
♧セロリは、食感を残すために大きめの斜め切りにして♪
♧ミニトマトで代用してもOKです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18442877