夏野菜のひつまぶし

ミクリーノ @cook_40163983
ごはんじゃない鰻の食べ方を模索していてたどり着きました。鰻じゃなく、濃いめの味がついた魚の缶詰でも。酒の肴にピッタリ。
このレシピの生い立ち
ごはんものが沢山ならぶパーティだったので、最初は鰻の混ぜ寿司にしようと思っていたのが、ごはんものがかぶっていたので急遽アレンジ。鰻のタレや甘酢にお砂糖はいってますが、そこを手作りすれば糖質オフレシピにも。
作り方
- 1
水菜は水洗いして5cm程度にざく切り、水気をしっかり取って、甘酢大匙1とあえ、皿に盛る。
- 2
水菜の上に千切りにしたみょうが、同じく千切りにしたしょうがの甘酢漬け、大葉の千切りを乗せる。
- 3
鰻(既にカットされているものはそのまま)は1cm幅にカットし、鰻のタレ大匙3とあえて、タレごと2の上にかける。
- 4
最後に白ゴマを散らしてできあがり。粉山椒をかけると大人の味に。
コツ・ポイント
最初に水菜を甘酢で合えるのがポイント。あえないレシピでは味がぼんやりしてイマイチでした。
似たレシピ
-
-
簡単♪うなぎのひつまぶし風まぜごはん 簡単♪うなぎのひつまぶし風まぜごはん
土用の丑にぴったりな、『二膳目のひつまぶし』風簡単混ぜご飯♪高価なうなぎも、1枚買うだけで家族みんな満足できます! whiterabbit -
-
-
-
-
-
さっぱりさわやかひつまぶし♡ さっぱりさわやかひつまぶし♡
こってりしがちなうなぎを、あっさりと食べられるひつまぶしにしました♡ふっくらとしたうなぎとタレのからんだご飯を召し上がれそうちゃんchu♡
-
-
しゃぶしゃぶポークの鰻ひつまぶし風 しゃぶしゃぶポークの鰻ひつまぶし風
しゃぶしゃぶポークを使って鰻のひつまぶしを味わえる一品。代用というより、これはポークのひつまぶし。鰻が苦手な方もOK! ヨイドーレ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444403