【無農薬クラフトラム酒】飲みきり贅沢梅酒

ラム酒のLAODI @laodi_jp
無農薬さとうきびラム酒でつくる贅沢飲みきり梅酒のレシピです。フルーティーでなめらかな味わいが梅の酸味を引き立てます。
このレシピの生い立ち
もうすぐ自家製梅酒の時期。大量にはいらないけど、ちょっとつくりたいという方にオススメのレシピです。無農薬さとうきびを原料にした、ブドウのようにフルーティーでなめらかなラム酒です。今年の梅仕事はナチュラルなラム酒でいかがでしょうか。
【無農薬クラフトラム酒】飲みきり贅沢梅酒
無農薬さとうきびラム酒でつくる贅沢飲みきり梅酒のレシピです。フルーティーでなめらかな味わいが梅の酸味を引き立てます。
このレシピの生い立ち
もうすぐ自家製梅酒の時期。大量にはいらないけど、ちょっとつくりたいという方にオススメのレシピです。無農薬さとうきびを原料にした、ブドウのようにフルーティーでなめらかなラム酒です。今年の梅仕事はナチュラルなラム酒でいかがでしょうか。
作り方
- 1
青梅をよく洗い、ヘタを楊枝などで取り除きます。
- 2
熱湯煮沸をした密封瓶に氷砂糖と梅を交互に入れていきます。
- 3
梅と氷砂糖を入れ終わったら、LAODIホワイトラムを350ml注ぎます。
- 4
3ヶ月漬け込んだら、お楽しみください!
コツ・ポイント
LAODIにはアルコール度数が42%と56%の2種類ございます。アルコールが高いラム酒を選べば砂糖なしでも美味しく梅酒をおつくりいただけます。商品を見てみる▶︎ https://bit.ly/2W8rYQZ
似たレシピ
-
【無糖】飲みきり贅沢クラフト梅酒 【無糖】飲みきり贅沢クラフト梅酒
砂糖なしの贅沢ナチュラルな飲み切りサイズ梅酒をご紹介。使うのは無農薬さとうきびでつくるピュアなクラフトラム酒です。 ラム酒のLAODI -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21786047