おからでヘルシー♪ロールキャベツ

*しょう*
*しょう* @cook_40079817

ヘルシーで、しかも節約。
おからだけど、煮込む事でしっとりした仕上がりになります^_−☆
このレシピの生い立ち
キャベツが安かったので、餃子を作ろうと思って挽き肉の少量パックを買ったけど、思いつきでロールキャベツにしてみました(・v・`)
おからでかさ増し、大成功♪

おからでヘルシー♪ロールキャベツ

ヘルシーで、しかも節約。
おからだけど、煮込む事でしっとりした仕上がりになります^_−☆
このレシピの生い立ち
キャベツが安かったので、餃子を作ろうと思って挽き肉の少量パックを買ったけど、思いつきでロールキャベツにしてみました(・v・`)
おからでかさ増し、大成功♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. キャベツの葉 10枚
  2. 【包む具材】
  3. 豚挽き肉 100g
  4. おから(生) 200g
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 人参 1/2本
  7. にんにく(チューブ) 1cm
  8. おろししょうが(チューブでもOK) 1片
  9. 塩、こしょう 少々
  10. ナツメ 適量
  11. パン粉 大さじ1
  12. 片栗粉 小さじ2
  13. 牛乳 大さじ2
  14. 【トマトソース】
  15. お水 200cc
  16. ホールトマト缶 1缶
  17. コンソメスープ 2個
  18. ケチャップ 大さじ3
  19. 塩、こしょう 適量
  20. しょうゆ 大さじ1
  21. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんじんをみじん切りにする。
    玉ねぎは甘みを出すため炒めて粗熱をとる。

  2. 2

    キャベツを1枚づつ丁寧にはがし、はがした葉は包みやすくなる程度に茹でてザルに上げ冷ましておく。

  3. 3

    ボールにロールキャベツの具材を全て入れてよく捏ねる。
    捏ねた具材を10等分に分け、俵型に纏めておくとスムーズです。

  4. 4

    茹でたキャベツの葉で包み、中味が出ないように楊枝かパスタで留めて、大きめのフライパン(平たい鍋)に並べていきます。

  5. 5

    並べたフライパンにソースの材料を全て入れて汁気が少なくなって来たら出来上がり。
    ソースは味を見て調整してください。

コツ・ポイント

具材がよくまとまるまでしっかり捏ねて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*しょう*
*しょう* @cook_40079817
に公開
食べ歩き大好き(♡´ ³`)♡♡♡専ら子供と食べ歩きに出掛けてます!最近は健康の為に家族で登山も行きますが、正直頂上で食べるソフトクリーム狙いですwww食べ歩きして美味しかったものをすぐ作る!\_(・ω・`)コレ重要!
もっと読む

似たレシピ