電気圧力鍋で作る豆腐入りロールキャベツ

健康王子
健康王子 @cook_40197249

豆腐入りでヘルシーメニューとなったロールキャベツです。しっとり、ふっくら、トマト味で酸味も効いて最高の仕上がりでした。
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋を買いましていろいろ研究中。五分加圧でほっとき調理、ホクホクジャガイモ、人参の付け合わせも同時完成。ダイエット中ですが豆腐入りとしたので植物性、動物性タンパク質がバランス良く頂けます。筋肉量を増やして代謝アップにチャレンジです。

電気圧力鍋で作る豆腐入りロールキャベツ

豆腐入りでヘルシーメニューとなったロールキャベツです。しっとり、ふっくら、トマト味で酸味も効いて最高の仕上がりでした。
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋を買いましていろいろ研究中。五分加圧でほっとき調理、ホクホクジャガイモ、人参の付け合わせも同時完成。ダイエット中ですが豆腐入りとしたので植物性、動物性タンパク質がバランス良く頂けます。筋肉量を増やして代謝アップにチャレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 4枚
  2. 合い挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 半個
  4. 豆腐 半丁
  5. パン粉 大2
  6. ナツメ 少々
  7. 牛乳 大2
  8. 塩、胡椒 適量
  9. 50cc
  10. トマト缶(ダイスカット) 1缶
  11. 鶏がらスープの素 大1
  12. ジャガイモ 3個
  13. 人参 半本
  14. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    キャベツの葉は下茹でして冷水で冷やし芯は削ぎ種に入れる。ジャガイモ、人参は食べやすい大きさに、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに合い挽き肉、玉ねぎ、キャベツの芯、パン粉、豆腐、牛乳、塩、胡椒、ナツメグを入れ良く混ぜる。

  3. 3

    4等分してキャベツの葉で包み、端をヨウジで留める。

  4. 4

    鍋にトマト缶をあけて投入、水、鶏がらスープの素も入れ、塩、胡椒して混ぜ合わせる。

  5. 5

    ロールキャベツを並べ、ジャガイモ、人参、ローリエを加え蓋をして、圧力5分で調理。ピンが下がったら保温を切り器に盛り完成。

コツ・ポイント

豆腐入りでヘルシーメニューになったロールキャベツが出来ました。肉肉しさがなくなってしっとり、まろやかな味です。トマトソースとしたので酸味が効いて暑くなるこれからの季節にもピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
健康王子
健康王子 @cook_40197249
に公開
最近は、簡単で美味しくて健康に良いものをひと工夫して作るアイデアが浮かんだら、果敢に挑戦するようにしています。
もっと読む

似たレシピ