冷たい茄子の梅煮

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544

夏に食べたい!冷たい茄子の煮物。煮汁の味をギュッと吸い込んで、さっぱりと梅が利いていくらでの食べれそう♪
このレシピの生い立ち
熱い夏にとろんとした茄子をたくさん食べたくて。梅干しでさっぱりしてみました。

http://ameblo.jp/norikostyle2/

冷たい茄子の梅煮

夏に食べたい!冷たい茄子の煮物。煮汁の味をギュッと吸い込んで、さっぱりと梅が利いていくらでの食べれそう♪
このレシピの生い立ち
熱い夏にとろんとした茄子をたくさん食べたくて。梅干しでさっぱりしてみました。

http://ameblo.jp/norikostyle2/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 大2本(400g)
  2. A だし汁 200g
  3. A 醤油 大さじ1
  4. A 本みりん 大さじ1
  5. A 梅干し 2個
  6. しそ 2~3枚

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを取り、縦半分に切る。
    それを5㎝幅に切り、染み込みやすくするため斜めに切込を入れる。

  2. 2

    茄子を水につけ、10分ほど置く。
    梅干しは種を取り、荒めに刻んでおく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを温め、水をしっかり切った茄子を入れて
    油が全体に回るように3分ほど中火で炒める。

  4. 4

    ③にAを入れ煮立たせ、煮立ったら弱火にして落し蓋をする。
    途中全体を混ぜながら、10~15分煮る。

  5. 5

    の粗熱を取り、冷蔵庫2時間ほどしっかり冷やして、千切りした紫蘇を乗せてできあがり。

コツ・ポイント

オリーブオイルを使用していますが、サラダ油に代用可。梅干しの塩分が高い場合は1つでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
築山紀子
築山紀子 @cook_40030544
に公開
ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル・WEBライターの日々ご飯です。ブログでワイン・チーズのお話とレシピをご紹介しています。https://ameblo.jp/norikostyle2/https://www.instagram.com/noriko.norikostyle/
もっと読む

似たレシピ