あげだし豆腐

nozoa
nozoa @cook_40082389

フライパンひとつで。油少なめで。
このレシピの生い立ち
フライパンひとつで作りました
絹はまだ難しい。。

あげだし豆腐

フライパンひとつで。油少なめで。
このレシピの生い立ち
フライパンひとつで作りました
絹はまだ難しい。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. なめこ 1袋
  3. 片栗粉 適当
  4. だし醤油 100ml程度
  5. だし汁 もしくは 水 100ml程度
  6. ネギ お好みで
  7. 大根おろし お好みで
  8. しょうが お好みで

作り方

  1. 1

    汁はあらかじめ作っておきます。

  2. 2

    片栗粉をつけて少し大目の油をいれ、フライパンで焼きます。粉が付いた順に入れます。

  3. 3

    豆腐に焼き目が付いたら、ペーパーで余分な油をふき取る。

  4. 4

    フライパンに汁とお好みで大根おろしを入れて、チョットぐつぐつしたら出来上がり。とろんとしたお豆腐ができます。

コツ・ポイント

片栗粉が付いた順に フライパンに入れたほうが 粉が水浸しにならなくていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nozoa
nozoa @cook_40082389
に公開
お料理勉強中です!アドバイスお願いします!
もっと読む

似たレシピ