シュークルート風!キャベツとソーセージ煮

atsukonkon @cook_40144420
キャベツの塩漬けを乳酸発酵した、フランスアルザス地方の郷土料理のシュークルート。家にある素材で似たものを作ってみました。
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったので、シュークルート風のちょっと酸っぱい味付けで煮てみました。
シュークルート風!キャベツとソーセージ煮
キャベツの塩漬けを乳酸発酵した、フランスアルザス地方の郷土料理のシュークルート。家にある素材で似たものを作ってみました。
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったので、シュークルート風のちょっと酸っぱい味付けで煮てみました。
作り方
- 1
キャベツ、玉ねぎ、ベーコンを千切りにする。
- 2
鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎとベーコンをしんなりするまで炒め、キャベツを加えて塩こしょうし、軽く炒める。
- 3
酒、酢を加えて煮立ててから、水とコンソメを加えて10分~15分ほど、キャベツがくたっとするまで煮る。
- 4
ソーセージを加えて更に5分ほど煮て完成!
こしょうを振りかけて頂きます。
粒マスタードも合いますね。
コツ・ポイント
・シュークルートはフランスのアルザス地方で良く食べられているものです。アルザス地方の白ワインと合わせるとより美味しくなりそうです。
・ソーセージ以外に、ブロックベーコンやバラ肉など、色々試してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
キャベツとウインナーのマスタード煮 キャベツとウインナーのマスタード煮
H29.11.24話題入り。キャベツ大量消費。キャベツの甘さをマスタードの酸味が引き立てます。ぜひスープも飲み干して~! *実月* -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18447812