木綿豆腐の塩麹照り焼き

簡単に出来て、ごはんがすすむ一品です!
”お酒のおつまみにも合う”という、つくれぽも頂きました。ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
以前は塩麹と砂糖を混ぜて作ったのですが、めんつゆを加えてみたらどんな味になるかなぁ、と思い作ってみました。
木綿豆腐の塩麹照り焼き
簡単に出来て、ごはんがすすむ一品です!
”お酒のおつまみにも合う”という、つくれぽも頂きました。ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
以前は塩麹と砂糖を混ぜて作ったのですが、めんつゆを加えてみたらどんな味になるかなぁ、と思い作ってみました。
作り方
- 1
塩麹照り焼きたれの材料を混ぜておく。
- 2
木綿豆腐をキッチンペーパー2枚で包み、しばらく置いて水分を出す。
(※冷蔵庫で半日位置いておくと、水分がよく切れます。) - 3
よく熱したフライパンにサラダ油を入れ、お好みの大きさに切った1の木綿豆腐を焼く。
- 4
※強めの火で焼き色をつけて、水分を飛ばすように焼くと、味がよくからみます。
- 5
木綿豆腐にいい焼き色がついてきたら、塩麹照り焼きのたれを加え、全体にからめて火を止める。
- 6
★水切りいらずの厚揚げレシピ
『厚揚げの塩麹照り焼き』
(ID:18757064)
(ID:19149280) - 7
★豚肉にこの味付けをすると、こくが出ますよ♪
『塩麹照り焼きたれ☆黄金比率は2:2:1☆』
(ID:18449432) - 8
◎塩麹を手作りして、我が家好みの味を見つけてみませんか♪
(ID:18707093) - 9
◆木綿豆腐を使ったレシピ
『もう一品欲しい時に!木綿豆腐と卵の甘辛煮』
(ID:19529855) - 10
『揚げないで作る!木綿豆腐の揚げ出し豆腐風』
(ID:18273265) - 11
『甘辛&ヘルシー!なすと木綿豆腐の照り焼き』
(ID:17948967) - 12
『揚げずに簡単ヘルシー!木綿豆腐の南蛮漬け』
(ID:20274539) - 13
『木綿豆腐・きのこ・ベーコンのバター醤油』
(ID:19208050) - 14
『木綿豆腐のマヨ☆スイートチリソース焼き』
(ID:18455441) - 15
『揚げないで作る!木綿豆腐の油淋鶏風』
(ID:19104638) - 16
『もう一品欲しい時に!木綿豆腐の照り焼き』
(ID:18164138) - 17
『豆腐の肉巻き!豚ばら薄切りde豚の角煮』
(ID:18091963) - 18
☆2012.01.18の
「ごはん日記」で、色々な塩麹レシピを紹介させて頂いています。
どうぞ、お立寄りください♡ - 19
★2012.05.14
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを書いて下さった皆様、本当にありがとうございました♪ - 20
☆2012.10.17
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました。
感激です♡
本当にありがとうございました!
コツ・ポイント
お手持ちの塩麹の塩加減に合わせて、使う量を調節してください。
フッ素加工のフライパンでも、使い込んでいた場合はよく熱してから焼いても木綿豆腐がくっついてしまう事があるので、ご了承ください…。
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩麹照り焼きたれ☆黄金比率は2:2:1☆ 塩麹照り焼きたれ☆黄金比率は2:2:1☆
どんな食材にも合う塩麹照り焼きたれ!こくのある味で、ご飯がすすみます。色々な食材に使ってみてくださいね♪ ほっこり~の -
-
-
朝食&お弁当に♪さばの塩麹照り焼き 朝食&お弁当に♪さばの塩麹照り焼き
フライパンで焼いたさばに、塩麹・砂糖・めんつゆを合わせたたれを絡めるだけ!こくのある甘辛い味に、ご飯がすすみます♪ ほっこり~の -
-
豚ばら薄切り肉となすの塩麹照り焼き 豚ばら薄切り肉となすの塩麹照り焼き
いつもの照り焼きとはちょっと違った、深みのある味。豚ばら肉の旨みをなすが吸っていて、こってりした甘味がいい感じです♪ ほっこり~の -
-
しっとり柔らか~♪鶏むね肉の塩麹照り焼き しっとり柔らか~♪鶏むね肉の塩麹照り焼き
漬け込み焼くだけ簡単美味しい一品。素朴で懐かしい味☆蜂蜜で優しく味付け♪鶏むね肉柔らか~♪おつまみにもお弁当にも◎ ◎千春◎
その他のレシピ