"オレンジの薔薇" の マフィン ♪

オレンジピール、オレンジの搾り汁、オレンジゼスト、マンゴ、人参 ♪オレンジ色がいっぱい♪
このレシピの生い立ち
卒業パーティー用に、スクールカラーのオレンジ色のマフィンが焼きたくて、思いつくオレンジ色を全て試しました。ノルディックウェアーの公式レシピに、自家製オレンジピール、マンゴー、人参その他を加えて出来上がった”オレンジ色マフィン”です♪
"オレンジの薔薇" の マフィン ♪
オレンジピール、オレンジの搾り汁、オレンジゼスト、マンゴ、人参 ♪オレンジ色がいっぱい♪
このレシピの生い立ち
卒業パーティー用に、スクールカラーのオレンジ色のマフィンが焼きたくて、思いつくオレンジ色を全て試しました。ノルディックウェアーの公式レシピに、自家製オレンジピール、マンゴー、人参その他を加えて出来上がった”オレンジ色マフィン”です♪
作り方
- 1
☆材料は全て室温に戻しておく。
☆粉類は合わせてふるう。
☆オーブンを170℃(340°F)に予熱する。 - 2
ドライマンゴーは、5mm角に、オレンジピールは、幅5mmくらいに切って、1mmくらいの千切りに刻む。
- 3
それぞれ、グランマニエ大さじ1に漬けておく。
- 4
オレンジの皮のすりおろしと、しぼり汁は合わせる。
- 5
人参はすりおろす。
- 6
バターに砂糖を2~3回に分けて加えながら、ハンドミキサーで混ぜる。白っぽくふんわりしたら、卵も少しづつ加えて混ぜる。
- 7
人参も加えて混ぜる。
- 8
粉類とオレンジのしぼり汁を、交互に、2~3回に分けて加え、ゴムべらでさっくり混ぜる。
- 9
最後にオレンジピールと、マンゴーを加えてそっと混ぜる。
- 10
型にスプレーオイルをかける。
- 11
型に大さじ2杯づつ生地を入れる。
☆170℃(340°F)のオーブンで20~25分焼く。今回は22分で取り出しました。 - 12
焼き上がり。オレンジのいい香り♪
- 13
型から出して、網の上で冷ます。
- 14
オレンジ色のバラの出来上がり♪
- 15
手作りオレンジピールのレシピ
ID:18457706 - 16
”黒い薔薇”のチョコレートマフィンと一緒に。
レシピID:18483088
コツ・ポイント
焼きすぎると、せっかくのオレンジ色が出なくなるので、時間前でも気にかけていること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
秘密にしたい☆オレンジ&マンゴーマフィン 秘密にしたい☆オレンジ&マンゴーマフィン
オレンジピールと、ドライマンゴーを使用したマフィンです♪お気に入りのマフィンレシピです^^冷めてもふわふわをキープしている優秀レシピです♪ まりも1016 -
超簡単☆マーマレードのオレンジマフィン♫ 超簡単☆マーマレードのオレンジマフィン♫
生地にジャムを練り込んでしっとり仕上げました!生のオレンジを入れてさらにオレンジ感を出しました♡たっぷりオレンジの香りを あけぼしたびと -
-
マフィンシリーズ ♪オレンジマフィン マフィンシリーズ ♪オレンジマフィン
生のオレンジを使った香り豊かなさっぱりマフィンです。油分を控えたレシピに仕上げました。かりかりのマフィントップもできて、中はしっとりふんわりです。鮮やかな色もとてもきれいです。食べる前からオレンジの香りがして、後味もさっぱりです。 hitomionuma -
-
-
その他のレシピ