作り方
- 1
☆印の材料をボールに入れ、木ベラで混ぜる。
- 2
★印の材料を加えてさらに混ぜる。
- 3
ボールから台に出して手でこねる。5分~10分くらい。
- 4
生地を丸めてフタつきタッパーかボールにいれ、ラップして一次発酵。
- 5
指に粉をつけて生地の真ん中にさす。穴が残ればOK!
- 6
ガス抜きしてベンチタイム10分くらい。
- 7
お好みの成型をして二次発酵。
- 8
余熱オーブン200℃12分くらい焼く。
- 9
2012.3.30
レシピ見直しました!印刷してくださった方、申し訳ありません! - 10
慣れていない方は強力粉の量を10gくらい増やすとベタベタしなくてこねやすいと思います!
- 11
写真手前は甘納豆をロールしました!後ろはツナ(よく油をきって)と玉ねぎをロールしました!
- 12
今回使ったツナ缶です!
コツ・ポイント
のんびり作っても、2時間半で作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
ふわふわでしっとりなリッチパン生地 ふわふわでしっとりなリッチパン生地
何度も作ってやっと巡り合えた超ふわふわしっとりなリッチパンの生地です!HBを使ってますので簡単(=^_^=) ♪♪ ローズ&ローズ06 -
基本~我が家のパン生地~たまごなしHB☆ 基本~我が家のパン生地~たまごなしHB☆
*覚書*オウチにあるもので作れるレシピです(^^)卵不使用~この写真はこのパン生地を使ったベーコンチーズパンです~☆ なちゅらるふらわぁ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18448645