箸休めに「五目豆」♪

horseland
horseland @cook_40043909

材料を切って煮るだけ!簡単なのに染みる美味しさ(#^.^#)愛する家族に食べさせたい♥食感の違う食材が楽しいです♪
このレシピの生い立ち
昔ながらの母の味・・大豆や根菜で食物繊維タップリ!薄味で優しい味にしました。

箸休めに「五目豆」♪

材料を切って煮るだけ!簡単なのに染みる美味しさ(#^.^#)愛する家族に食べさせたい♥食感の違う食材が楽しいです♪
このレシピの生い立ち
昔ながらの母の味・・大豆や根菜で食物繊維タップリ!薄味で優しい味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 茹で大豆 60グラム
  2. ハス人参 各100グラム
  3. ゴボウ 50グラム
  4. コンニャク 130グラム
  5. 昆布 15㎝
  6. 2カップ
  7. 三温糖(砂糖) 大さじ3
  8. 日本酒 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. 醤油 大さじ2・5

作り方

  1. 1

    材料は大豆に合わせて細かく切る。

  2. 2

    全ての材料を切り揃えました。

  3. 3

    鍋に材料全てと水、砂糖、酒、醤油、みりんを入れ沸騰したら落し蓋をし弱火で具が柔らかくなるまで25~30分煮る。

  4. 4

    火を止めて煮汁に漬けたまま味をなじませる。

コツ・ポイント

根菜や昆布、コンニャクを同じ大きさに切ることです(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
horseland
horseland @cook_40043909
に公開
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。子供達や孫達に今どきの料理の話しや美味しいお店の話しを聞くのが楽しみです。神奈川県在住のシニア夫婦です。子供達はそれぞれ家庭を持ち独立。今は美味しい食事とウオーキングが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ