お弁当や常備菜に!基本の五目豆煮

NYskitchen
NYskitchen @cook_40119094

甘めでおいしい五目豆です!
材料を切っちゃえばあとはぐつぐつ煮込むだけ!
意外と簡単にできますよ(^^ )
このレシピの生い立ち
椎茸は苦手なので、我が家の五目豆は昆布だしです(^_^;)

お弁当や常備菜に!基本の五目豆煮

甘めでおいしい五目豆です!
材料を切っちゃえばあとはぐつぐつ煮込むだけ!
意外と簡単にできますよ(^^ )
このレシピの生い立ち
椎茸は苦手なので、我が家の五目豆は昆布だしです(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 大豆ドライパック(水煮でも) 一缶120g
  2. にんじん 一本
  3. こんにゃく 半分
  4. 竹の子水煮 半分
  5. 昆布 2枚
  6. 醤油 大さじ1
  7. ●酒 大さじ1/2
  8. ●砂糖 大さじ1と1/2弱
  9. ●みりん 大さじ1/2
  10. (お好みで粉末だし)昆布がないときは必ず! 小さじ1/2~
  11. 一カップ

作り方

  1. 1

    ★はすべて、1センチ角程度のサイコロ状に切る。
    昆布はハサミで★よりも気持ち小さめの正方形に切る。

  2. 2

    鍋に水、(だし)、にんじん、こんにゃく、昆布を入れて沸騰させる。
    沸騰したら弱火にする。

  3. 3

    沸騰したら、大豆、竹の子も加え、●を入れて、にんじんが柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    にんじんが柔らかくなったら、醤油を入れて、落とし蓋をして、弱火で煮汁が少なくなるまでひたすら煮込んで完成☆

コツ・ポイント

弱火でぐつぐつ煮込むこと!
煮崩れを防ぎます。
一晩ほど冷蔵庫で冷やせば、より味がしみておいしいです♪
材料は多少の増減全然大丈夫です!
昆布→椎茸、竹の子→ごぼう、れんこんなどでも○

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NYskitchen
NYskitchen @cook_40119094
に公開
調理師免許目指して日々奮闘中。。。
もっと読む

似たレシピ