蒸し大豆で作る五目豆

ふんにゃん @cook_40251612
たまには、お豆を食べませんか?
しっかりした味で、常備菜や副菜にぴったり。
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
滋養に満ちた栄養たっぷりの五目豆を食べたくて。
蒸し大豆で作る五目豆
たまには、お豆を食べませんか?
しっかりした味で、常備菜や副菜にぴったり。
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
滋養に満ちた栄養たっぷりの五目豆を食べたくて。
作り方
- 1
昆布はキッチンバサミで1cm角に切ります。他の野菜やこんにゃくは大豆と同じくらいの大きさになるように切ります。
- 2
鍋にだし汁、1、砂糖、しょうゆ、みりんを加えて煮込む。
- 3
具材がやわらかくなったら、蒸し大豆を加えてそっと混ぜ、落し蓋をして弱火で5分煮込み、火を止めて味をなじませる。
- 4
出来上がり。
- 5
こちらを使いました。
10%増量につられて・・・
コツ・ポイント
蒸し大豆はやわらかく蒸してありますので、最後に加えてください。長く煮込むと皮が剥けやすくなります。
似たレシピ
-
【作り置き】蒸し大豆deほっこり五目豆★ 【作り置き】蒸し大豆deほっこり五目豆★
たまに食べたくなる優しい味の五目豆。少し時間はかかるけれど、保存がきくのでたっぷり作って、数日楽しめます✨いつも通り煮汁少なめの、調味料が少なくてすむレシピです(笑) カニザベス🦀 -
-
ドライパックで作る常備菜 五目豆 ドライパックで作る常備菜 五目豆
いろいろなお野菜が入った煮豆です。ドライパックの缶詰で作るので、思い立ってからでも直ぐ作れて便利です。我が家の常備菜です、お弁当にも重宝しますよ。 キティイママ -
-
常備菜の定番!大豆の水煮で作る五目豆♪ 常備菜の定番!大豆の水煮で作る五目豆♪
毎日取り入れたい豆類。煮豆にして常備しておけば、いつでも食べられて便利です!2015.04.05話題入り! Chikayan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20595564