簡単☆本格チキンカレー

kimikoママ
kimikoママ @cook_40161507

最小限のスパイスで作る本格っぽいチキンカレーです。
このレシピの生い立ち
カレールーを買い忘れたんだけどどうしてもカレーが食べたくて冷蔵庫であるもので作りました。

簡単☆本格チキンカレー

最小限のスパイスで作る本格っぽいチキンカレーです。
このレシピの生い立ち
カレールーを買い忘れたんだけどどうしてもカレーが食べたくて冷蔵庫であるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3皿分
  1. 鶏もも肉(胸でも手羽でも可) 200g(もっと少なくても多くても可)
  2. 玉ねぎ 2個(最低これぐらいは使ってほしい)
  3. A)ヨーグルト 大さじ2(肉の量に合わせて加減する)
  4. A)おろし生姜・おろしにんにく 各小さじ1
  5. A)塩コショー 適量
  6. B)カルダモン・クミン・ブラックペッパー 適量
  7. 300ccぐらい
  8. カレー粉 小さじ3
  9. 塩・オリーブオイル 適量
  10. ゆで卵 3個

作り方

  1. 1

    ①鶏肉を一口大に切ってAをよく揉み込んで下味をつける。

  2. 2

    ②玉ねぎは細かくみじん切りにする(フードプロセッサーがあれば便利)

  3. 3

    ③フライパンにオリーブオイルを引き15分ほど置いた①をキッチンペーパーで少し拭いて皮目から入れパリッと焼く。

  4. 4

    ④肉に焼き色がついたら玉ねぎを入れ良く炒める。塩コショーで味つけしひたこたより少し多いくらいに水を入れる。

  5. 5

    ⑤煮立ってきたらBを入れくつくつと煮込む(最低20分)最後にカレー粉を入れ塩で味を調える。

  6. 6

    ⑥皿に盛りゆで卵を飾る。

コツ・ポイント

本当はもっといろんなスパイスを入れるのでしょうがこれだけでも十分美味しいカレーが出来ます。また、いろんなスパイスがあらかじめミックスされている「カレーパウダー」と言うものも市販されていますのでそれを使っても便利でしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kimikoママ
kimikoママ @cook_40161507
に公開
社会人の息子と同居です。体に少し不具合があるのでのんびり暮らさせてもらっています。趣味は手芸と海外ドラマを見ることです。
もっと読む

似たレシピ