カレー粉で本格チキンカレー

貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407

たまには食べたい本格的インドカレー。スパイスはカレー粉だけでも結構美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
小麦粉のとろみでない本格的インドカレーが食べたくて、TVか何かで見て、みよう見まねで作り始めたものです。

カレー粉で本格チキンカレー

たまには食べたい本格的インドカレー。スパイスはカレー粉だけでも結構美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
小麦粉のとろみでない本格的インドカレーが食べたくて、TVか何かで見て、みよう見まねで作り始めたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分
  1. 鳥モモ肉 1枚(250〜300g)
  2. 玉ねぎ 大2個(約500g)
  3. 人参 1本(約150g)
  4. トマト缶 150g
  5. 小さじ1+大さじ1
  6. 胡椒 少々
  7. カレー粉 30g
  8. ヨーグルト 100g+大さじ2
  9. ブイヨン(+コンソメ) 800cc
  10. オリーブ 大さじ2+大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉をやや大きめの一口大に切る。ボールに切った肉を入れ、塩小さじ1・胡椒少々をしてヨーグルト大さじ2をからめる。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、人参はすり下ろす。

  3. 3

    鍋を中火で熱し、オリーブ油大さじ2で玉ねぎ・塩大さじ1を炒め、油が回ったら弱火で20分炒め人参を加え5~10分炒める。

  4. 4

    炒めた3をボールに移す。

  5. 5

    そのままの鍋にオリーブ油大さじ1を入れ、鶏肉を広げ中火で両面焼く。

  6. 6

    炒めた3を鍋に戻してトマト缶・ヨーグルト100gを混ぜ、カレー粉を振り入れ2〜3分炒めブイヨンを入れる。

  7. 7

    煮立ったら中火から弱火にして、時々あくをとり、鍋の底から混ぜる。40〜50分煮て、味見して塩分調整する。

  8. 8

    もっとスパイシーが良い時は、ガラムマサラやカエンペッパーを加えてください。

  9. 9

  10. 10

コツ・ポイント

玉ねぎをじっくり炒める事。ブイヨンの塩分によって、玉ねぎを炒める時の塩を少し加減してください。カレー粉は開封直後の新しい物が美味しい。たくさん作っても小分けして冷凍すると重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407
に公開

似たレシピ