夏野菜の揚げびたし茹で豚添え

チョコ・メル @cook_40054127
夏野菜をたっぷり食べましょう!
茹で豚を添えて栄養満点(*^_^*)
おもてなし料理としても喜ばれます。
このレシピの生い立ち
もともとは茄子を沢山頂いたので、それをぜーんぶ素揚げして揚げ浸しにしたのが始まりです!揚げ浸しは早めに作って冷やしておけばいいので、おもてなし料理としても助かります!
夏野菜の揚げびたし茹で豚添え
夏野菜をたっぷり食べましょう!
茹で豚を添えて栄養満点(*^_^*)
おもてなし料理としても喜ばれます。
このレシピの生い立ち
もともとは茄子を沢山頂いたので、それをぜーんぶ素揚げして揚げ浸しにしたのが始まりです!揚げ浸しは早めに作って冷やしておけばいいので、おもてなし料理としても助かります!
作り方
- 1
お肉にお酒をふってもんでおく。
- 2
野菜それぞれを2口分くらいの大きさに切る。(写真参照)
洗った時の水分をしっかり切っておく。 - 3
サラダ油を180度に温めて、茄子は最後に野菜を全部、素揚げする。
油きりする。
既に、野菜は甘くて美味しく変身! - 4
鍋に半分くらいの沸騰したお湯で豚肉を茹でてザルに取る。
(残った茹で汁は味噌汁に使えます。豚汁もどきが出来ます) - 5
かけつゆを作る。
めんつゆに大さじ1杯のすり生姜を混ぜる。 - 6
野菜、茹で豚、スライスオニオンを盛り付け、つゆをたっぷりかけて出来上がり!
コツ・ポイント
今回は茹で豚を添えましたが、メインディッシュがある場合は野菜のみでも充分です。素揚げ出来る野菜は他にも色々あります。ズッキーニ、玉葱など、どれも美味しいです(*^_^*)
真夏は早めに作って冷蔵庫で冷やしておくとよりgood!です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18450601