かぼちゃのプリン

さち0218
さち0218 @cook_40036974

かぼちゃの甘みがたまらない~!ずっしり焼きプリン♬
このレシピの生い立ち
大量のかぼちゃの消費にプリン液に混ぜて焼いたらとても美味しくて(ღ→‿←ღ)。今ではかぼちゃを買ってきては作っています。

かぼちゃのプリン

かぼちゃの甘みがたまらない~!ずっしり焼きプリン♬
このレシピの生い立ち
大量のかぼちゃの消費にプリン液に混ぜて焼いたらとても美味しくて(ღ→‿←ღ)。今ではかぼちゃを買ってきては作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5.5cm 6~8個
  1. かぼちゃ(皮なし) 200g
  2. 3個
  3. 卵黄 1個
  4. 牛乳 300cc
  5. グラニュー糖 70g
  6. ニラエッセンス 少量
  7. =カラメル=
  8. グラニュー糖 50g
  9. 大さじ1・1/2
  10. ぬるま湯 大さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り除き、レンジにかけてやわらかくします。温かいうちにくりぬき、つぶしておきます。

  2. 2

    鍋に牛乳を人肌ぐらいに温めておきます。ボウルに卵と卵黄を割りほぐし、グラニュー糖を加え、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    温めた牛乳を②に一気に注いで、手早く混ぜ合わせます。

  4. 4

    ③にかぼちゃを加え、良く混ぜ合わせ、バニラエッセンスを少量加えます。

  5. 5

    口当たりがなめらかになるように、ボウルの上にこし器をのせ、④の卵液を注いでこします。

  6. 6

    鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけ、周囲が色づき始めたら鍋をゆすり、薄い煙がでたら火からおろし、ぬるま湯を加えます。

  7. 7

    器にカラメルを入れ少して固まったら、生地をゆっくり注ぎ入れます。表面に浮いた泡はペーパータオルを折った角ですくい取ります

  8. 8

    天板にふきんを敷き、⑦の型を並べ、型の1/3ぐらいの高さまで湯を注ぎ、150℃で30分蒸し焼きにし冷やしたら出来上がり。

  9. 9

    かぼちゃをくりぬいて、器として使用してもかわいいです。

コツ・ポイント

※型の大きさによってオーブンの加熱時間が変わるので、焼き時間は調節してください。
※焼き時間の目安は竹串をとおして、卵液がでてこなければOKです。(焼き時間が長すぎると食感が悪くなるので注意してください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さち0218
さち0218 @cook_40036974
に公開
小さい頃から食べている我が家の定番メニューや、以前よく作っていたものを思いだし、改良してアップしてます。(◡‿◡ฺ*) 最近マクロビを勉強中。きままOL、週末のんびり料理で、ゆっくり更新してま~す♪
もっと読む

似たレシピ