さつま芋のキャラメリーゼ

かったさん
かったさん @cook_40051485

超簡単なおやつです。砂糖の焦がし具合で子供から大人まで楽しめる一品に。後ひくおいしさです。
このレシピの生い立ち
大学芋みたいなおやつを簡単にできないかと?
レンジでチンしただけじゃ甘さがいまいちだったので、フライパンでりんご飴ならぬさつま芋飴もどきを作ってみました。カラメルになるまで砂糖を焦がすと深い味わいに!

さつま芋のキャラメリーゼ

超簡単なおやつです。砂糖の焦がし具合で子供から大人まで楽しめる一品に。後ひくおいしさです。
このレシピの生い立ち
大学芋みたいなおやつを簡単にできないかと?
レンジでチンしただけじゃ甘さがいまいちだったので、フライパンでりんご飴ならぬさつま芋飴もどきを作ってみました。カラメルになるまで砂糖を焦がすと深い味わいに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 1本
  2. バター 10g
  3. 砂糖(あればグラニュー糖) 30gくらい

作り方

  1. 1

    さつま芋は洗って皮をむき厚みをそろえて切ります。(今回は5㎜のいちょう切り)

  2. 2

    ラップをしてレンジで加熱します。爪楊枝がすっと通ればOKです。(約3~4分)熱い内にバターを加えて絡めます。

  3. 3

    フライパンに砂糖をぱらぱらとまぶすように広げ火にかけます。
    砂糖が溶けて細かい泡がたって香ばしいかおりがしてきたら、

  4. 4

    弱火にして、2のさつま芋を重ならないようにフライパンにいれ、手早く絡めます。

  5. 5

    そのまま食べてもアップルパイやアイスと一緒に食べてもおいしいですよ。

コツ・ポイント

出来立ては砂糖が高温のアメになっていますので、つまみ食いのやけどに気をつけてください。
砂糖の焦がし具合を浅めにするとべっこう飴のように甘さが引き立つし、深めにするとカラメルの苦味が芋のおいしさとマッチしてケーキの材料としても重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かったさん
かったさん @cook_40051485
に公開
料理は大好きなのに、今は、それに費やす時間があまりないのが悩みです。素材をおいしく引き立たせるようなレシピを習得できたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ