かぼちゃのプリン

濃厚✿かぼちゃのプリン
このレシピの生い立ち
かぼちゃのグラタンを作った時の余りを活用しました。
(余ったかぼちゃペーストは冷凍して置けます)
かぼちゃのグラタンはMYキッチンのごはん日記に記載したお料理です。
かぼちゃのプリン
濃厚✿かぼちゃのプリン
このレシピの生い立ち
かぼちゃのグラタンを作った時の余りを活用しました。
(余ったかぼちゃペーストは冷凍して置けます)
かぼちゃのグラタンはMYキッチンのごはん日記に記載したお料理です。
作り方
- 1
カラメルソース
を作る↓
鍋にグラニュー糖を入れる。
中火にかけ、焦げがついてきて全て溶けたら火から下して水を加える。 - 2
カラメルソースをカップに注いで冷やしておく。
かぼちゃのペーストを作る→
- 3
かぼちゃの種を除いてラップをしてレンジで柔らかくする。
かぼちゃをスプーンでくり貫き皮を除いてザルで裏ごしする。
- 4
かぼちゃペースト180gは熱いうちに砂糖を2~3回に分けてその都度混ぜる。
溶いた卵を2~3回に分けてその都度混ぜる。
- 5
生クリームと牛乳を合わせて火にかける。
沸騰直前に火から下して、3の中に一気に加える。やさしく混ぜる。
- 6
ザルでこして、カップに注ぎます。
- 7
フライパン又は鍋の底にキッチンペーパー2枚敷きカップを並べて熱湯を注ぐ
(熱湯はカップの2/3まで入れる)
↑
熱湯注意 - 8
蓋(濡れ布巾でくるむ)をして、ごく弱火で20分蒸す。
↑
ポイント参照!!火を止めて5分、予熱で火を通す。
- 9
鍋から取り出して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
- 10
- 11
11/13 追記
手順の写真を載せました。
既に印刷してくださった方すみません
m(__)m - 12
手順(6)こした後にアクと泡を取り除いて下さい。
手順(8)柔らかい様だったら、あと5分位蒸して予熱で5分置いて下さい
コツ・ポイント
かぼちゃのペーストで裏ごした後、ペーストが冷めてしまうと思うので、レンジで熱くします。
生クリームと牛乳は合わせて250㏄になれば大丈夫です。
7の熱湯を注ぐ時はそっと入れる。やけどに注意します!
蒸す火加減は必ずごく弱火です。
似たレシピ
その他のレシピ