焦がし醤油薫る~♪大葉じゃこウメ炒飯

苺♡ストロベリー
苺♡ストロベリー @cook_40042375

包丁・まな板使いません♪5分ほどでパパっと出来る炒飯です♪大葉・梅の風味で食欲ない時でも食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
私が独身(1人暮らし)の頃から夏になると必ず作ってた炒飯です。myレシピにも以前載せてたけど、だいぶ前に間違って削除してしまい。。。今でもやっぱりこの時期作るので改めてUPしました♪

焦がし醤油薫る~♪大葉じゃこウメ炒飯

包丁・まな板使いません♪5分ほどでパパっと出来る炒飯です♪大葉・梅の風味で食欲ない時でも食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
私が独身(1人暮らし)の頃から夏になると必ず作ってた炒飯です。myレシピにも以前載せてたけど、だいぶ前に間違って削除してしまい。。。今でもやっぱりこの時期作るので改めてUPしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★温かいご飯 2人分
  2. 溶き卵 L玉を1個分使用
  3. ★マヨネーズ 少々
  4. 大葉 2~3枚
  5. 梅干し 2~3個(大きさによる)
  6. ちりめんじゃこ 少々
  7. 醤油 ほんの少し
  8. バターORマーガリン ほんの少し

作り方

  1. 1

    ボウルに、温かいご飯・溶き卵・マヨネーズを入れてよく混ぜます

  2. 2

    梅干し(タネを取り)・大葉は適当なサイズにちぎります

  3. 3

    フライパンに油を熱し1を入れてさっと炒めます。全体がパラパラとしてきたら2・じゃこも入れます

  4. 4

    仕上げに、バターORマーガリンを少々加え、ほんの少しまわし醤油を加えてさっと炒めたら完成です

コツ・ポイント

※手順1を先に行っておくことでパラパラ炒飯が作れます
※梅干し・大葉は大きさによって使用量を調整して下さい!梅干し・じゃこにそれぞれ塩気があるので、バターORマーガリン・醤油はそれぞれほんの少ししか入れてません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺♡ストロベリー
に公開
★ハタチの独身真っ最中から始めたCOOKPADも10年目になり、私自身もアラサー突入の主婦歴9年目になりました♬今まで沢山の方々のレシピにお世話になり、また沢山の方々からつくれぽを頂き本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです♡有難うございます♡現在掲載が遅れたりコメント欄を閉めたままだったり、ご不便ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません( ;∩;)涙
もっと読む

似たレシピ