余ったジャムで!鶏肉の赤ワイン煮込み

もも105 @cook_40090753
赤ワインととろとろの玉葱で、シンプルな材料ながらもとても奥行きのある味のソース♪絶品です!
余ったジャム消費にも!
このレシピの生い立ち
いちじくジャムを消費するため。
鶏肉で豪華なおかずが作りたくて考えました。でも、実はとっても安く作れるので便利です♪お酒が苦手な方でも食べやすい味です。
余ったジャムで!鶏肉の赤ワイン煮込み
赤ワインととろとろの玉葱で、シンプルな材料ながらもとても奥行きのある味のソース♪絶品です!
余ったジャム消費にも!
このレシピの生い立ち
いちじくジャムを消費するため。
鶏肉で豪華なおかずが作りたくて考えました。でも、実はとっても安く作れるので便利です♪お酒が苦手な方でも食べやすい味です。
作り方
- 1
ニンニク、玉ねぎはみじん切りにし、鶏肉は一人分ずつ切っておく。分厚い場合はスライスして広げる。
- 2
フライパンにオリーブオイル(大さじ1)をひき、にんにくを炒める。香りが出たら玉葱と鶏肉(皮を下にする)を入れ中火で焼く。
- 3
鶏肉がこんがりしたら裏返し、キッチンペーパーでフライパンの余分な油を拭き取る。そこに赤ワインをいれて沸騰させる。
- 4
赤ワインが沸騰したら調味料◆を入れ、フライパンの中で混ぜる。蓋をして10分弱火~中火で煮込む。
途中で一度肉を裏返す。 - 5
蓋を開け、バターを投入し、さらに5分ほど煮込む。焦げないよう時々底を木べらで混ぜる。
- 6
ソースが少量になり、たまねぎがとろとろになったら火を止めて完成!
肉の上にスプーンでソースをかけて盛りつけしてください♪ - 7
美味しかったジャム
:いちじくジャム、レモンジャムおすすめあれば教えてください♪
コツ・ポイント
見た目は紫の地味なソースなので、獅子唐やパプリカなどカラフルな食材を添えると華やかになります。
いちじくジャムは他のジャムでも代用できるので、お試しあれ♪
似たレシピ
-
-
-
-
▼◆鶏肉の赤ワイン煮込み◆▼ ▼◆鶏肉の赤ワイン煮込み◆▼
大大ー好き♪な鶏肉料理。トマトソース+赤ワインで濃厚めに煮込んでみました、パンにもご飯にもよく合います♪お友達とのランチや、恋人とのディナーに。我が家の記念日料理です♪ acomoca -
【簡単ごちそう】鶏肉の赤ワイン煮込み 【簡単ごちそう】鶏肉の赤ワイン煮込み
☆話題入り☆フライパンひとつで深みのある味が作れます。余った赤ワインを使って簡単に出来るおもてなし料理です。 にゃんこじるし -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18452564