バーガー用のパン

sugartime
sugartime @cook_40027894

次の日でも、もちもち柔らかいパンです♪
シンプルな味なので、いろんなパンの基本にしてます。

このレシピの生い立ち
ママの作ったパン!最近食べてなぁ~い!!
と子供からのリクエストと、次の日になってもパサパサにならないパンが食べたかったので♪

バーガー用のパン

次の日でも、もちもち柔らかいパンです♪
シンプルな味なので、いろんなパンの基本にしてます。

このレシピの生い立ち
ママの作ったパン!最近食べてなぁ~い!!
と子供からのリクエストと、次の日になってもパサパサにならないパンが食べたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約60gの生地10個分
  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 6g
  3. 砂糖 18g
  4. 5g
  5. ぬるま湯 190g
  6. バターorショートニング 22g

作り方

  1. 1

    粉類を先に混ぜて、そにこぬるま湯を少しずつ入れ、まとまるまでこねる。

  2. 2

    まとまってきたら、バターorショートニングを入れて、さらにさらに手につかなくなって、弾力が出てくるまでこねる。

  3. 3

    ≪一次発酵≫
    オーブンの発酵機能を使って乾燥しないように注意して!

  4. 4

    ≪ガス抜き&カット≫
    ガス抜きをして、好みの大きさにカット。

  5. 5

    ≪ベンチタイム≫
    カットした生地を丸めて乾燥しないようにラップなどで軽くおおって15分くらい休める。

  6. 6

    ≪ガス抜き≫
    休ませた生地をもう一度ガス抜きして、丸めなおす。

  7. 7

    ≪成型≫
    上になる方の表面に白ごまをたっぷりつけて、お箸などで十字にあとをつける。

  8. 8

    ≪二次発酵≫
    天板に乗せて、オーブンの発酵機能を利用します。

  9. 9

    190度で20分くらい焼いて終了!
    焼き時間は、それぞれのオーブンの癖があると思うので、調整してください。

コツ・ポイント

私はいつも一次発酵までこね器にお任せなので、ほぼ手間かからず、楽チンに作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sugartime
に公開
パンやお菓子作り、ハンドメイド布小物雑貨作り、絵日記などが趣味の男の子2人のママです。
もっと読む

似たレシピ