塩豚333*塩豚と白菜の酒粕クリーム煮♪

ゆるり212 @cook_40043262
酒粕、クリーム、隠し味のチーズが合うんです。玄米ご飯やパスタにかけても♪
このレシピの生い立ち
塩豚と白菜の黄金コンビを優しい味にしたくて。あと頂き物の酒粕を使いたくて。
塩豚333*塩豚と白菜の酒粕クリーム煮♪
酒粕、クリーム、隠し味のチーズが合うんです。玄米ご飯やパスタにかけても♪
このレシピの生い立ち
塩豚と白菜の黄金コンビを優しい味にしたくて。あと頂き物の酒粕を使いたくて。
作り方
- 1
塩豚は4,5mm厚の一口大にスライス。白菜は芯と葉に分け、芯は一口大削ぎ切り、葉はざく切り。
☆をFPでペーストにする。 - 2
鍋に白菜の芯と塩豚を入れ、ひたひたより少なめに水を注ぎ、強火→弱火で20分程煮る。
- 3
味をみて足りないようならダシを加え、葉と☆を入れふたをして2,3分煮る。
煮汁が足りない感じになってきたら水を足す。 - 4
塩・胡椒で味を調え、チーズを加えて溶かし、水溶き片栗粉でとろみをつける。
※片栗粉を入れたら必ず20秒~煮立たせる。 - 5
翌日、パスタと和えて頂きました。
コツ・ポイント
最初に最低15分は煮て塩豚の旨みを引き出し、白菜の芯をとろとろにする。チーズはパルメザンでもいいですよ。チーズの他おろし生姜を入れると引き締まって、また違った風味に。だしは和風ダシやコンソメでも。
似たレシピ
-
-
塩豚と舞茸のクリーム煮のパスタ 塩豚と舞茸のクリーム煮のパスタ
塩豚の深い旨みが舞茸の美味しさと相まって残ったクリームはパンで拭いて食べたい。スパゲッティにソースをたっぷり絡めて! tantan kitchen -
-
-
-
栄養満点♡豚こまと白菜の酒粕クリーム煮 栄養満点♡豚こまと白菜の酒粕クリーム煮
フライパンひとつでサッと完成!とろっと煮えた白菜が美味しい豚肉と白菜のクリーム煮です♡やさしく広がる酒粕の香りがポイント♪カラダもぽかぽかに温まりますよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18455247