簡単☆濃厚♪マンゴープリン

マンゴーたっぷり使用の蕩ける食感のマンゴープリンです。
このレシピの生い立ち
ジューシーなマンゴープリンが好きなので作りました。
最近の私のお気に入りは『アガー』。
牛乳で煮溶かすと沸騰時に泡立って作り難い&食感が悪くなるので、水で煮溶かし、その分スキムミルクで濃厚さをプラスしました。
簡単☆濃厚♪マンゴープリン
マンゴーたっぷり使用の蕩ける食感のマンゴープリンです。
このレシピの生い立ち
ジューシーなマンゴープリンが好きなので作りました。
最近の私のお気に入りは『アガー』。
牛乳で煮溶かすと沸騰時に泡立って作り難い&食感が悪くなるので、水で煮溶かし、その分スキムミルクで濃厚さをプラスしました。
作り方
- 1
乾いた鍋に砂糖とアガーを混ぜて、ダマにならないように掻き混ぜながら水を加える。
- 2
1を火にかけて沸騰させた後、弱火で2分煮込む。
- 3
②の材料3種をミキサーにかけた後、40℃以上に温める(電子レンジでOK)
- 4
3に2を漉しながら加えて混ぜ合わせ、お好みでレモン汁を加える。器に流し入れて粗熱を取った後、冷蔵庫で冷やして完成。
- 5
■~粉ゼラチン使用の場合~:粉ゼラチンを大さじ1の水(分量外)でふやかす。
- 6
牛乳半量を60~70℃くらいに温めた後、砂糖と5のゼラチンを混ぜて溶かす。
- 7
マンゴー(※酵素でゼラチンが固まらない場合があるので1度電子レンジで加熱する)と残りの牛乳を混ぜてミキサーにかける。
- 8
7に6を漉しながら加えて混ぜ合わせ、お好みでレモン汁を加える。器に流し入れて冷蔵庫で冷やし固まったら完成。
- 9
※お好みで刻んだマンゴー(分量外)や生クリームを飾ってお召し上がりください。
コツ・ポイント
※アガーは40℃くらいで固まってしまうので熱い内に作業してください。
※粉ゼラチンは熱すぎる温度で溶かすと固まらなくなる事もあるので、沸騰しないくらいの温度(熱くても80℃くらい)で溶かしてください。
似たレシピ
-
混ぜるだけ☆濃厚とろとろ☆マンゴープリン 混ぜるだけ☆濃厚とろとろ☆マンゴープリン
簡単にトロトロの濃厚マンゴープリンが作れます★これからの季節、ビタミンたっぷりマンゴーでリフレッシュ! ぢぃぢょママ -
-
-
-
-
-
-
ドライマンゴーで驚きの濃厚マンゴープリン ドライマンゴーで驚きの濃厚マンゴープリン
ドライマンゴーを使ってびっくりするほど濃厚でなめらかな贅沢マンゴープリンを作りました!プルンプルンの食感をぜひどうぞ! ***Coco*** -
その他のレシピ