大根と人参で簡単ピリ辛めんつゆ漬け

マルチョッパー
マルチョッパー @cook_40161433

ごはんのお供に♪簡単で一晩で食べられるピリ辛の漬け物です
このレシピの生い立ち
すぐに食べられる漬け物を作って食べたかったので作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 だいたい半分くらい
  2. 人参 一本くらい
  3. 塩   小さじ2
  4. めんつゆ 300cc
  5. ☆みりん 50cc
  6. ☆酢 大さじ2
  7. ☆砂糖  大さじ1
  8. ☆輪切り唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    大根と人参は皮をむき 3ミリくらいの輪切りにして 大根は四つ切りに、人参は二つ切りにする。

  2. 2

    切った大根と人参を大きめのボールに入れて塩を入れて揉み、しんなりしてきたら水気を切る

  3. 3

    なべに ☆の調味料を入れてひと煮立ちさせて 冷ます。(鍋がさわれるくらいになればOK)

  4. 4

    ジップロック(タッパーなどの容器でも可)に水気を切った大根、人参、冷ました調味料を入れて冷蔵庫で一晩おく

  5. 5

    途中で 一回全体をかき混ぜて漬かりムラがないようにする(だいたい4時間後くらい)

  6. 6

    全体が色よく漬かっていたら完成(漬かり具合はお好みでどうぞ)

コツ・ポイント

調味料はだいたいの分量なので 大根と人参の量やお好みの味に合わせて調整してください。(ひと煮立ちさせてから味見してお好きに調味料をたしてください)。輪切り唐辛子はなくても大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マルチョッパー
マルチョッパー @cook_40161433
に公開
30才主婦
もっと読む

似たレシピ