ブロッコリーと海老の白だしあんかけ

ヘビママ
ヘビママ @cook_40086279

ブロッコリーの芯?・茎?…を美味しく食べる為に(^u^)…旨いっす。白だし様は時短料理には最強の助っ人です。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎と白だしを合体させようと考案しました。

ブロッコリーと海老の白だしあんかけ

ブロッコリーの芯?・茎?…を美味しく食べる為に(^u^)…旨いっす。白だし様は時短料理には最強の助っ人です。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎と白だしを合体させようと考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブロッコリー(茎も含めて) 1蕪全部
  2. 海老(冷凍可・種類問わず可) 9本位 任意
  3. 白だし 大匙3~4
  4. 片栗粉 大匙1

作り方

  1. 1

    これを使いました。ブロッコリーは茎も全部。白だしはキッコーマン「本つゆ香り白だし」使用しました。

  2. 2

    ブロッコリーは食べやすい大きさにカット、茎は大き目千切りにして全部をレンジに入れて加熱→600wで5分→食べれる位で…

  3. 3

    水100ccと白だし大匙3と海老をフライパンに入れ煮ます。

  4. 4

    そこにレンチンしたブロッコリーを投入。煮詰める感じではなくブロッコリーに白だしの味を絡ませる感じでササットでOK

  5. 5

    火を止め片栗粉を水(50cc位)で溶かしフライパン投入。

  6. 6

    片栗粉を入れたら再度火を付け具材を壊さない用にグルグルかき混ぜます。1~2分。こうする事で旨みが増すそうです。

  7. 7

    味見して旨みが少なければここで白だし加えてもOKです。で…完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヘビママ
ヘビママ @cook_40086279
に公開
メニューはまずモバレピ検索で…。ライフスタイルの一環です
もっと読む

似たレシピ