高級感有り!ズッシリチーズケーキ

焼いた直後はホワッフワ、冷蔵庫で冷やすとズッシリ重いチーズケーキになります
簡単なのに台があるので高級感ありです
このレシピの生い立ち
10年以上会っていない母親のレシピ本が出てきました
このレシピだけ唯一母親の手書きで書いてあったので作ってみました。
昔弟と食べた懐かしい味が・・・
焼いた直後はホワッフワ、冷蔵庫で冷やすとズッシリ重いチーズケーキになりますよ
高級感有り!ズッシリチーズケーキ
焼いた直後はホワッフワ、冷蔵庫で冷やすとズッシリ重いチーズケーキになります
簡単なのに台があるので高級感ありです
このレシピの生い立ち
10年以上会っていない母親のレシピ本が出てきました
このレシピだけ唯一母親の手書きで書いてあったので作ってみました。
昔弟と食べた懐かしい味が・・・
焼いた直後はホワッフワ、冷蔵庫で冷やすとズッシリ重いチーズケーキになりますよ
作り方
- 1
2と3の工程はバターとクリームチーズを柔らかくするだけなので、元から室温などで柔らかい場合は2と3の工程は省いて4へ。
- 2
生地に使うクリームチーズは耐熱ボールに入れて1分ほど電子レンジにかけます
- 3
台にする、バター&小麦粉はビニール袋に入れて30秒ほど電子レンジにかけます
詳しくは下のほうのコツを見
てくださいね - 4
クリームチーズをほぐして「生地」の材料を全部入れ良くまぜます。少しダマが残っても大丈夫!
- 5
電子レンジでやわらかくなったバターと小麦粉に
「台」の材料すべて入れてよくこねます - 6
余熱をここで入れておきます
170分で40~50分で設定して下さい
- 7
ケーキ台に3を敷きつめます。ふちは真ん中の高さまで指で伸ばします
入っていた袋で伸ばすと手が汚れません - 8
伸ばした台の上に2の生地を流し込み、余熱の入ったオーブンで焼いてください
- 9
ありがちですが、竹串を刺してみて何もついてこなければ焼き上がりです
見た目はふちが割れてふんわりしています - 10
←で竹串についてきた場合、焦げ目が薄かったらそのまま。強い場合はアルミホイルをかぶせて5分加熱追加して様子を見てください
- 11
冷蔵庫で3時間くらい冷やすとさっきまでのふわふわが嘘のように
ずっしりと重たいチーズケーキになります
コツ・ポイント
3で袋に入れるのをバターだけにすると熱で袋が破けるので小麦粉の上にバターを乗せ、 30秒ほどチンしてください
5で生地がたまるとその部分だけ台が厚くなるので出来るだけ均一になるようにふちまで伸ばします
似たレシピ
-
ミキサーで簡単♡ベイクドチーズケーキ ミキサーで簡単♡ベイクドチーズケーキ
ずっしりとしているけれど、とろけるクリーミーなチーズケーキです。ミキサーだけでとっても簡単なので、ぜひお試しを。 タコのしっぽ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ