豚バラと卵の中華煮

ichimi413
ichimi413 @cook_40043363

簡単だけど本格的な味と風味!丼でもいけますよ!!

このレシピの生い立ち
ただの角煮じゃないメニューにしたかったんです!

豚バラと卵の中華煮

簡単だけど本格的な味と風味!丼でもいけますよ!!

このレシピの生い立ち
ただの角煮じゃないメニューにしたかったんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 600g
  2. ネギの青い部分・ショウガ2切れ 適宜
  3. 4個
  4. 煮込み汁
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 醤油 大さじ4
  7. 紹興酒 大さじ4
  8. 五香粉 少々(なくても可)
  9. 水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    鍋に豚肉を入れ*と水を入れ弱火で45分煮込む(圧力鍋なら15分で)

  2. 2

    あら熱が取れたら水を捨て、2㎝弱くらいに切る。

  3. 3

    ゆで卵を作る。

  4. 4

    煮込み汁の材料を鍋に入れ②の肉を入れ煮こむ。

  5. 5

    様子を見ながら柔らかくなるまで弱火で煮詰める

  6. 6

    水分が半分くらいになったら卵を加える

  7. 7

    5分くらい煮込んだら水溶き片栗粉でとろみを付ける。

コツ・ポイント

ただの角煮ではなく本格的な煮込みを作りたくて!!
長女・長男は丼で完食!トロトロあんもご飯に絡まり良い感じです!!
青梗菜や小松菜の茹でたのと盛り合わせると見た目も綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ichimi413
ichimi413 @cook_40043363
に公開
家族の生活パターンがガラッと変わった事で、なかなか揃っての食事が難しくなりました。バラバラでもうちでの食事を楽しみにそれぞれ頑張っているので、私は私で頑張ります(^_^)v食育インストラクター&薬膳マイスター&醸しニスト(発酵マイスター)をしっかり復習。これからも、日々学習です!
もっと読む

似たレシピ